どこへ行こう?

バイクや趣味の話題を適当に。。。

セッティング AIRHAWK2

2015-01-23 15:43:47 | MINI









 今日も寒いですねぇ(^_^;

 気温だけ見ると大分暖かいんですが、風が冷たく体感温度はかなり低く感じてしまう。

 通勤往復で体力ゴッソリ削られて、帰宅した頃にはぐったり。

 長期予報で高温注意報出たのは幻だったのだろうか?(涙







 さてさて。。。







 中々乗れない日々が続いてますが、前回のプチツーの時からAIRHAWK2のセッティングを弄くり回してます。



 これが中々これだ!ってセッティングが見つからず、悩みまくり(^_^;



 元が愛用してるロホクッションと同じ構造なだけに、正直簡単にセッティング出せるだろうと思ってたんですが、本家と違って横方向への移動があるんで同じような空気圧でセッティングしちゃうと、予想以上に体がずれるんですよ。

 単純に空気を抜いたり入れたりするだけなんだけど、入れ過ぎだと効果ないし、かと言って抜き過ぎでもいけない訳で。

 ROHOより少し圧を低めにすると良いという話を聞いたんですが、どうにも体重移動の時に気持ち悪いと言うか、安定しないんですよね。。。


 体重移動の際に、ワンテンポ遅れるような感じで体がずれるんで気持ち悪くて仕方ない。

 かと言って余分に体が動かなくするまで抜いてしまうと、ほぼ圧が抜けきった状態でぺったんこと、なんの為に使ったのかわからない状態に(苦笑


 直進や緩いカーブの時は収まり良いだけに、申し越し何とか出来ないものかと弄くり回してます。

 もう少しずれなくなってくれるだけで、かなり具合良くなるんだけどなぁ。


 まあ。。。諦めず実走を繰り返すしか無いかな(^_^;












 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガソリン価格 | トップ | 読書 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

MINI」カテゴリの最新記事