![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4a/0dad18a4814e73cbaa05ec10d17b538e.jpg)
今日は一日晴れ。
朝方は冷え込んだけど、日中は気温が上がり、帰路車の中は暑い位に。
だんだんと春めいてきましたねぇ♪
さてさて・・・
副反応で寝込んでる間に、とってもショックな事が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/25/2cc08a933f0bbbf5172a71ce7f77d002.jpg)
黄砂と花粉がたっぷりつもり、朝露でMINIが見事なまだら模様に(゚ーÅ)ホロリ
まあこれは実は寝込む前の写真(^^;
で、こいつを綺麗にしようと思ってたら、副反応でバタンキュー。
そして今日車をみたら、更に酷いことになってて、凄まじい汚れ具合に(涙
毎年この時期は汚れるけど、今年は一段とすごいなぁ(^^;
で、帰宅後日の沈むまでの僅かな間に、我慢できずに洗車を開始!
せっせと汚れを落とし、拭き上げたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2e/d844862ea880ffbb7d4f8c48774c824c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/21/e7cd8187c5217cdf0df55d8d4edd9fd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1c/8adb98fac405fc7e4a49817c5771aefe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/eb/072530fbba2b27fd01edb3454f3d9b8c.jpg)
見事に復活♪
これで大分スッキリw
でもまあ・・・数日経ったらまた酷いことになってそう(汗
黄砂も花粉も飛ぶなよ(苦笑
一方その頃、めけとさくらはと言うと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4a/0dad18a4814e73cbaa05ec10d17b538e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c1/bd06bb4a7c02f876c5cd06dbdc29530b.jpg)
今日も今日とて抱っ子グマな子グマw
体調もすっかり回復したようで、良く食べよく遊び・・・そして今までの分取り返すかのように甘えてくるw
一時はどうなる事かと無茶苦茶心配したけど、治ってホント良かった(涙
で、暑いのをこらえ抱っ子グマで熟睡しためけをソファーに寝かしつけ、フリースを脱いでデスクに戻ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bc/05558134246863733a50107d3949b45d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/14/c0fc69f5b2ca373bc6b025f084e7fbd1.jpg)
そそくさと乗ってくる、可愛がられ屋さん(苦笑
めけに負けじとしがみつくその姿に、思わず苦笑w
さくらも今日は珍しく順番待ちしてたからねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/61/69a6c8d3ae868ae16d961cf7c9ebb53c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7d/3c8002cbfe2a85f2d1667d154a4dbf64.jpg)
そしてソファーで二匹くっついて熟睡w
スヤスヤと眠る姿をみてると、多少のワガママは許してしまえそうになるw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/76/760f1f40e5c1ae97ef7079fc5a12153a.jpg)
子グマクラされてためけが逃げ出し、別々にw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dd/cd5a0d76a0fca5ea6dc5ce4a06dd7b9b.jpg)
めけよ・・・
一体どんな体勢なのか、三度見してしまったぞw
一体どんな体勢なのか、三度見してしまったぞw
てな訳で、めけとさくらは今日も元気です!
ありがとうございます。
私は熱も倦怠感も半端なかったです。接種したのちょっと後悔しました(苦笑
今年は花粉も黄砂も多いとは聞いてたんですが、あんなんなるとは(^^;
めけはすっかり元気で、子グマ化してますw
私もオネさんと同じく3回目はモデルナでしたが、熱は2回目よりも上がらなかったけど、倦怠感は動けないほど酷かったです。
今年は黄砂と花粉が同時(?)ミニクーパーもビックリでしたね😲
めけちゃんも元気になって安心しました😉
「定時に上がって絶対洗車してやる!」と、休み明けなのに朝からそう思って頑張りました(爆
私は今回3回目なんですよ。ファイザー、ファイザーと2回接種し、今回モデルナでこうなりました(^^;
めけもさくらもすっかり平常運転ですw
さくらは・・・しつこくしてめけに怒られたんで、この時だけはおとなしくしてましたw
2回目の副反応が一番ひどかったのかしら?
めけにいもすっかり回復で何より!!
可愛がられ専門店(爆)も今日は大人しくいい子でしたね(笑)