今日は一日晴れ。
相変わらず蒸し暑い一日でした。
しかも明日から雨予報。
残念な週末になりそうだ(゚ーÅ)ホロリ
さてさて・・・
昨日MINIに給油したんですが、その際当分は値上げ傾向との話が(汗
帰宅後、気になって調べてみたら、円安&原油高のダブルパンチでこれから暫くは値上げ傾向のままらしい(^^;
しかもレギュラーで170円台になるなんて話も(汗
仮にレギュラーで170円になったとすれば、ハイオクのMINIは180円台・・・○| ̄|_
通勤で使ってるだけに、これは洒落にならん(涙
昔は100円でハイオク買えたんだけどなぁ(゚ーÅ)ホロリ
少し前までは130円位にまで落ち着いたんだけど、そっからじわじわと値上げ。
そして現在はうちのそばでハイオク164円。
今でさえお財布が痛いのに(涙
いざとなったらサイドカー通勤に切り替えるか。
でも最近荷物が多いんで、車の方が便利だしなぁ(^^;
食品積んでる事多いんで、空調は必須だし。
頼むからこれ以上上がらんでくれ(汗
一方その頃、めけとさくらはと言うと・・・
今日は未公開の蔵出しw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/ca6a4465827a1d86e6decae49085ceea.jpg)
行き倒れた子グマw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/96/66f248974addd82aab4625cd27c4d70e.jpg)
まだちっちゃかった頃のさくら。
今も十分小さいけどw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/40/d364c2db25af5b40a83fa5867fdcdc51.jpg)
遊んで?と圧をかける子グマw
この頃の圧は可愛かった(苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/62/a36133aa076d1979662c3109b72a246f.jpg)
可愛いでしょ?を醸し出すさくらw
ちっさい頃からあざとかった(爆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e4/12043f51c76b482b87caa6090a74aa56.jpg)
妙にキリッとしためけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cd/b49b549222ad6b8b5098ec5107baa1b4.jpg)
その後ろではさくらが大あくびw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/55/b247f74d90c6834a286de3052915b7cf.jpg)
さくらがベットに乗ってくると、何故か不満げなめけw
ほんの2ヶ月位前なのに、なんかもっと昔の気がする。
なんか昔からずっと二匹が居るような。
まあ、そんだけ濃い時間だったって事かなw
キャラも行動も(爆
てな訳で、今日もめけとさくらは元気です!
長野はガソリン高いですよね(汗
毎回入れる度びっくりです。
うちのは化石燃料仕様なんで、開き直って普通に走ってますw
会員割引4円で169円でした。
割引無しでは173円
ハイブリッドの特徴を活かした
燃費ファーストの走りで対応中
通勤で使う&ハイオクの組み合わせは死ねます(苦笑
独り子グマの時はもっと甘えた顔してますよw
さくらはあざとさが透けて見えてましたが、まんまと引っかかりました(爆
お~~めけちゃんとさくらちゃんのお宝映像!
こうやってみると、ひとり子グマ時代と今とでは表情違いますね~。
さくらちゃんは、はかなげな感じがどんどん消えてるよう・・・ゲホゲホ(爆)
見事な行き倒れでしょw
今の軽ってタンク30ですよね?
それで4000円超えは・・・(汗
先日、軽に給油したらまさかの4000円越え(T_T)
明細は見ていませんが160円台後半だと(苦笑)