どこへ行こう?

バイクや趣味の話題を適当に。。。

それぞれの理由 2

2025-02-12 18:25:44 | 独り言






 今日は一日曇り。

 夕方から雨が降り出して、このまま夜半まで続くらしい。

 明日も-2℃予報なんで、凍結しなきゃ良いんだけど(^^;




 さてさて・・・






 小さい頃のさくら。

 ある日飼い猫が外から咥えてきて保護されたと言う、結構異色な経歴の持ち主w

 保護した人が引き取り手を探してるとのことで、またまた相方が勝手にオレを指定し、話を聞いた時には既に決定してた(苦笑

 で、うちへ来る事になってたんで、一度動物病院で顔合わせしたら、抱っこして二時間降りなかったツワモノw
















 来たばっかりの頃は、ほんとちっちゃい&全然鳴かなくて、よちよち歩いては抱っこせがんでたっけ。


 保護した人の話によると、懐かないし鳴かないし、ゴロゴロいってるのも一度も聞いた事ないって事だった。

 実際うちに来てからも、ほんと鳴かなかったしね。

 ただ、抱っこしてくると、ホント小さく喉を鳴らしてるのが分かった。

 そして極稀に声を出すんだけど、声もちっちゃすぎてほとんど聞こえないw


 獣医師さんによると、鳴く必要がないから鳴かないんですよと。

 鳴く前に要求がかなってるからと。


 なんか釈然としない説明だったけど、そんなもんなのかなと思いながら、まあ元気なら良いやとめけと一緒に育ててた。






 すくすく育って、どんどん大きくなり・・・












 大きくなるにつれ、甘え方も激しくなり・・・w








 めけにもめり込むわ乗っかるわ、挙句の果てには横取りするわと見た目からは想像つかないやんちゃな子にw



 そして段々と変化も・・・

 めけが泣き喚かなくなってきた頃から、逆にさくらがどんどんお喋りに。

 最初はちっちゃい声のままだったのに、今ではすっかりはっきり聞こえる音量&手を使ってのアピールや甘噛、おもちゃもめけがしてるのみて覚えたらしく運んでくるし、撫でないと文句言ってきたりと、最初の静かな子はどこ行った?状態に。






 自分が先に構ってほしいから、アピールも激しくなってきたしねぇ(苦笑

 気がつきゃあんまり鳴かなくなっためけ、いっぱい鳴いてアピールするさくらってな構図に。


 「必要ないから鳴かない」と言う獣医さんの話を信じるなら、自分が一番に構ってほしいから今は鳴いてるのかなぁと。

 めけに負けないように、アピール頑張ってるのかな?w

 どんだけ構ってちゃんなんだよとw


 でも性格はまだまだおこちゃまで、抱っこしたら指吸いも未だにセットw

 君もいつまで経っても甘えん坊だねぇw

 あ、因みにゴロゴロ音は未だにちっさいですw


 内緒だけど、ヤキモチも凄い(苦笑

 めけ撫でてたり抱っこしてたりすると、鳴きながら割り込んでくるし、相方には触らせもしないし、喋ってると割り込むわ、相方高速で叩きまくるわで、ちょっと怖い面も(^^;

 めけにはネコナデパンチだけど、相方には容赦ない高速連打www

 先日、横っ飛びして宙を舞いながら高速パンチする現場に居合わせ、「猫って翔ぶんだ・・・」と、久々に思ったw

 そしてマジ噛みwww

 これも相方限定。

 高速パンチの後は噛みに行くスタイルwww


 てっちゃんもそうだったけど、さくらもやっぱりこうなったか(汗

 まあ・・・相方にこうなのは、歴代なんだけどねぇw

 
 やんちゃでヤキモチ焼きで手の掛かる子だけど・・・





 鳴かなかった子が今ではすっかりお喋りに。

 その理由は、ぎゅっと掴まれた腕でなんとなく・・・かなw



 てな訳で、めけとさくらは今日も元気です!







コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« それぞれの理由 | トップ | せっかくなんでw »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ogu-jxj)
2025-02-12 20:20:01
相方さんにあたりが強いのも伝統芸?(^-^;)
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2025-02-12 23:20:49
あー!さくらちゃんは実家の猫と同じ😆
逆ですけどね🥴義姉には抱っこもさせるし、ゴロゴロ甘えるのに、兄には噛み付くわ引っ掻くわ🤭
さくらちゃんが大きくなるにつれて、めけちゃんとの関係も変わって・・これからも変化していくのかな☺️
返信する
Unknown (marina-mama)
2025-02-13 00:15:30
ほええ~~さくらちゃんって、ねこ自身にお持ち帰りされた経緯でしたっけ、忘れてた(^^;
そうか~最初は大人しかったのに、激しい変化が(^^;
私は相方さん寄りなので、さくらちゃんに高速パンチとマジ噛みされる自信しかありません(爆)
返信する
結構異色な経歴 (tsakae)
2025-02-13 11:43:03
さくらちゃんの保護の、経歴 意外でした。
返信する
こんにちわ (力丸ママ)
2025-02-13 15:47:46
さくらちゃんもやっぱりオネさん一筋なのですね。
だから相方さんには嚙むしパンチも!
結局はさくらちゃんも幸せになれたのだから良いですよね。
返信する
Unknown (オネ)
2025-02-14 20:19:05
>ogu-jxjさん

それは初代からの伝統ですので(爆
返信する
Unknown (オネ)
2025-02-14 20:21:08
>suisuimedakaさん

実家の猫ちゃんもそうなんですねw
うちでは歴代何故か皆こうなります(^^;
うーん、関係は・・・このまま変わらないような気がしますw
返信する
Unknown (オネ)
2025-02-14 20:25:56
>マリナママさん

私が多分詳しく書いてなかったような(汗
なんで初出の理由かもw
相方は歴代にこうされてます(苦笑
返信する
Unknown (オネ)
2025-02-14 20:26:43
>tsakaeさん

さくらの保護理由、聞いた時私も意外すぎて???でしたw
返信する
Unknown (オネ)
2025-02-14 20:28:24
>力丸ママさん

相方は何故かうちの歴代もれなくこうなります(苦笑
めけもさくらも、今が幸せと思ってくれてれば良いんですが。
返信する

コメントを投稿

独り言」カテゴリの最新記事