どこへ行こう?

バイクや趣味の話題を適当に。。。

秘密基地潜入!

2008-01-14 00:53:09 | エリミネーター250V







 今日は寒かったですねぇ。

 名古屋は日中でも10度と、本当に寒かった。

 凍えそうになりながら走ってきました(涙




 さてさて。。。



 今日は先日書いたように、降魔さんとザックスさんの秘密基地へ潜入してきましたw

 現在建設中の屋内ガレージを拝見してきました。



 いや。。。


 もう。。。


 めっさ楽しかったw


 某市にあるザックスさん家、オレの家から25kmちょいの距離。

 時間にして、のんびり走って約50分って所。

 降魔さんとは午後から現地集合なんで、一足先に出かける事に。


 てな訳で、起きてからエリミに軽く手を入れて、10時半過ぎに自宅を出発。


 この時点の気温は7度(汗

 いきなり一桁だし。。。

 寒い訳だね(^_^;


 走り出すと、風が痛い痛い。

 ちゃんと防寒装備していったのに、あっという間に体が冷え切ってしまった。


 道が混んでたんで、市街地を抜け某有料道路に乗った頃には既に11時過ぎ。

 ここからは車も少なく快調な道程になるはずが。。。


 山間部に差し掛かった辺りから、路面には白い粉が一面に。

 福島を出て以来、久しく見なかった凍結防止剤ってヤツですね。


 凍結を防ぐ目的でまかれるナトリウムなんですが、これがまた逆に滑るんですよね。

 車でも滑るのに、バイクだと尚更。。。


 それが道路一面に撒いてある。


 この時、道路に設置された温度計は5℃。



 昼前で5℃って。。。。。○| ̄|_


 そりゃ凍結防止剤撒いてある訳だわな(^_^;


 下りでしかもブラインドカーブが連続してる区間なので、走行車線にて70km巡航に切り替え。

 滑ってコケたら洒落にならないしね(^_^;





 因みにコレがここの道路の制限速度。




 のんびり安全運転と思ったんですが。。。


 後ろから迫ってきた一台のセダンに煽られまくり(^_^;

 二車線あるのに追い越す気配もなく、ひたすら煽ってくるし。



 完全な嫌がらせですね。。。



 しまいには被せながら追い越しかけてきて、前に出た途端にスリップ&急ブレーキ。



 いわんこっちゃない(^_^;



 こんなカーブでそんな運転してたら滑るに決まってるだろうに。。。

 おまけに滑ってブレーキじゃ停まらないってば(汗



 慌ててこっちもアクセルオフ。

 カーブの途中なんで、下手にブレーキかけたらオレがこける(汗



 一気に速度が落ち、距離が開いたかと思ったんですが。。。 



 前を見ると、滑ったセダンが目の前に迫ってくる!



 運転手の引きつった顔がこっちみてるし(汗


 勘弁してくれ(涙

 よりによってなんでこっちに。。。○| ̄|_



 うきゃーってな感じで急ブレーキ&車線変更。


 暴れる車体を必死に押さえ込んで、軽く滑りながらもなんとか回避。

 
 回避は出来たものの、もう心臓バクバクな状態に。。。


 寒さとは違った意味で膝がガクガクするし(^_^;


 見通しの良い所で路肩に停めて深呼吸。


 事故らなくて良かった。。。。


 めっさ怖かった(゜ーÅ)ホロリ


 勘弁してくれ(涙

 
 てか、あのセダンはどうなったんだろう?(汗

 
 後ろを見ると、幸いセダンも何処にもぶつからずに済んだらしい。

 さっきとは違って、ノロノロとこっちに進んでくる。

 相当びびったんだろうな。。。






 オレも無茶苦茶びびったけど(゜ーÅ)ホロリ






 セダンの運転手さん、コレに懲りて無茶しないようにね(^_^;
 



 その後冷え切った心と体を温めるべく、パーキングにて休憩。


 ただでさえ寒いのに、さっきので肝まで冷えたぞ(゜ーÅ)ホロリ



 ホント怖かった。。。

 でも事故らなくて本当に良かった。。。


 一息つきながら珈琲を飲んでると、一台の大型レプリカが入ってきた。

 ライダーさんが寒そうに震えながらトイレに駆け込んでいく。


 うんうん、気持ち分るよ。

 今日は寒いからねぇ(^_^;


 てな事考えてたら、トイレから出たライダーさんが寄ってきた。

 軽く挨拶を交わし、互いに寒いですねの連呼w


 こう言う時、バイク乗りって良いなと思う。

 気軽に話せるしね♪


 暫くバイクの話題で盛り上がりw

 中々良い人でした♪




 しかし、このライダーさん、凄い根性だ。。。




 このクソ寒いのに。。。








 パンチングメッシュのジャケット着てるよ(爆






 一応インナーは着てるものの、真冬にそれは幾らなんでも。。。。。w

 しきりに寒い寒いって連呼してたけど、そりゃ当たり前だってばねw

 風邪引かないように頑張ってくださいね(^_^;




 パーキングを出た後は何事もなく、程なくして目的地へ到着。

 既に用意して出迎えてくれたザックスさんと挨拶を交わし、早速作業にw

 ザックスさんのご厚意で、届いたばかりのエステル100%なオイルを入れてもらった♪







 別名 人柱ってヤツですね(爆






 こんな人柱なら喜んでw



 程なくして到着した降魔さんは、添加剤の人柱にw


 色々とやりながら、三人で相変わらずワイワイ騒いでましたw



 その後、秘密基地こと、建設途中の室内ガレージを拝見。

 以前書いたようにザックスさんも結構なガレージがあるんですが、先日のツーで疾風さんのガレージに触発され、締め切って作業できるスペースをと、あっという間に着工w


 DYIでコツコツと作ってるそうな。

 完成が楽しみですね♪




 完成した暁には。。。







 壁に名前刻んでこねば(・∀・)ニヤニヤ






 ほら! 既成事実作って占拠って事で(爆<ヲイ




 その後ゲーム大会に突入!
 
 初めて触るWiiで念願のガンダムをプレイ♪



 が。。。


 Wiiのコントローラーに慣れず、散々な結果に。。。○| ̄|_


 Wiiを持ってる降魔さんは慣れたもので、オレが苦戦した操作方法もなんのその、次々と面をクリアしていく。

 ゲームの出来が思ったより良く、見てるうちに余計に欲しくなってしまった。


 うう。。。オレもWii欲しい(゜ーÅ)ホロリ


 いつか買いたいな。。。

 それまではザックスさん家で遊ばせて貰おうw



 その後もワイワイと騒いだ挙句、夕方近くに解散。


 もう少し遊んでいたかったけど、流石に日が落ちる前に帰らねば。。。


 寒いので凍結が怖いしね(^_^;


 名残を惜しみつつ、ザックさん家を後にしました。



 ザックスさん、お世話になりました。


 押しかけたのに遊んでくれてありがとうw

 また是非お邪魔しますね♪




 帰り道は順調に進み、2℃ってな気温の中、冷え切りながらひた走って帰宅。


 交換したオイルも良い感じで、トルクも出るしエンジン音もかなり静かに。

 帰り道色々と試したけど、流石エステル100%。

 久々に良いオイルってのを体感できた♪


 
 てな訳で、今回もワイワイと楽しい一日を過ごせましたw

 しかし、本当に寒くなったなぁ。。。


 来月はもっと寒いんだろうな(汗

 寒さに負けないで、バイクで乗り切らなきゃな。
 





 しかし。。。。


 はぁ。。。。。




 Wii欲しいw





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謎のオプション | トップ | キャブ換装。。。(゜ーÅ)ホロ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

エリミネーター250V」カテゴリの最新記事