今日は日曜日。
明日から出勤なので、のんびりまったり過ごしてました。
しっかり充電出来たので、明日から仕事頑張らなきゃな。
さてさて。。。
一昨日の続きを。
エリミを押して、やっとの事たどり着いた待ち合わせ場所。
本来は熱田駅なんですが、駅が大通りから通り一つ入った所にある為、大通り沿いの区役所前にて待機する事に。
ここならどっちから来てもすぐ発見出来るしね。
とりあえず一服しながら周囲を観察。
停められそうな場所を探すも、やはり何処にもなさそう。。。
ただでさえバイクに厳しい名古屋。
こんな時期、当然の事ながら停める場所なんかありゃしない。
おまけに駐禁の監視員もしっかり巡回してるし、下手にその辺に置く訳にもいかないしね。
取り締まり厳しくする前に、ちゃんと2輪用の駐車場を作って欲しいぞ(^_^;
ぼやいても仕方ないので、最悪初詣を諦め、場所を移動する事も覚悟しなきゃ。
この辺は降魔さんとの電話でも話してたしね。
どうしようかと考えてると、遠くから聞きなれた排気音が。
この音は間違いなく大王様だ!(・∀・)ニヤニヤ
音のする方をキョロキョロみてると、程なくして降魔さんのエリミ発見。
降魔さん! ここだよぉ!!
ブンブンと手を振り、存在をアピールするも・・・
大王様、オレの目前をあっさり通過(爆
降魔さん。。。
オレはOUT OF 眼中ですか?(゜ーÅ)ホロリ
オレってば、余程存在の薄い男らしい。。。。○| ̄|_
とにかくまずは捕獲せねば。
慌てて駅に向かってダッシュし、駅前にて無事に捕獲w
挨拶を済ませ、ワイワイやってる内に、またまた聞きなれた排気音が。
多分ぱーるさんですよと話してると、程なくしてぱーるさんが到着。
ぱーるさんも降魔さんも、排気音が特徴的なんで、すぐに分るんですよねw
三人揃った所で、再び新年のご挨拶w
その後どうしようかと皆で相談。
何せ停める場所がなきゃ、初詣のしようもないしね(^_^;
三人でワイワイやってると、某公共機関の警備員のおじさんが。。。
遠慮がちにここに停めたりしませんよね?って聞いてきた。
そりゃ歩道でバイク3台停めて、あのテンションで話してたら、来ない方がおかしい(爆
しかし、コレはピンチではなくチャンスですよ (・∀・)ニヤニヤ
即座に笑顔に切り替え、良い人モードで対応。
オレ、外面の良さは定評ありますからね(自爆
初詣に来たが良いが、停める場所がなくて困ってる&すぐに移動しますのでと答えておく。
さりげなく初めて来たのに残念。。。ってな言葉も忘れずに付け加えるw
おじさんも済まなそうに、言われたんで見に来ただけですのでと気弱な返答。
このおじさん、とっても素直で気が弱そう。。。。w
コレはいける(・∀・)ニヤニヤ
その後・・・・・
誠意溢れる会話の応酬の後、無事黙認にて安全な駐車場所を確保する事に成功w
某所のおじさん、ありがとう御座います♪
てな訳で、無事安全に全員が駐車する事が出来たんで、いざ初詣へ!
お参りもそうだけど、出店が無性に見たかったw
バイクウエアに身を包んだ、いい年した男三人で人ごみの中へ。。。
人がすんなり避けてくれるのは気のせいだよね?w
外周沿いに歩き、東門へ到着。
この頃には流石に人も多く、歩くのに苦労する(^_^;
オレ、人ごみ本当に嫌いなんですよね。。。
体デカイから気を使って避けて歩くんで、余計に疲れるし。
本来なら、こんな混雑の中なんて、絶対に入る気しないし。
がっ!
今日は違う。
やる気が体中に漲っている。。。
だって。。。。
出店が沢山あるんだもん♪
はい。。。出店無茶苦茶好きですw
あの胡散臭い雰囲気がたまらなく好きなんですよねw
定番のお好み焼き、焼きそば、綿菓子をはじめ、様々な出店が沢山!
しかも今までみた事無い位の数だし。
これは行くしかないでしょう!
買い食いせねば男が廃るってもんだよ!w
てな訳で、東門より熱田神宮へ突入。
人並みに飲まれそうになりながらも、三人固まって前進。
こんな所ではぐれたら、探すの大変だしね(^_^;
余所見なんかせずに、一直線に進まねば!
そう思った瞬間、食欲をそそる匂いが前方より漂ってくる。
ん?
なんだこの良い匂いは?
おお! あそこの屋台からだ!
どて焼きと串揚げの美味しそうな匂いが漂ってくる。。。
ふと気が付きゃ、オレ屋台の前で釘付けw
思わず注文してましたw
てかね、この時皆の存在頭から綺麗に消えてたし(爆<ヲイ
幸い降魔さんとぱーるさんが気づいてくれてたから良かったけど、下手すりゃ迷子だった(^_^;
しかし、入り口入って僅か数mではぐれそうになってるオレって。。。。○| ̄|_
ま、まあ、美味しいものは逃しちゃいかんしね(汗
てな具合で、買い食いしながらの前進w
参道はこんな具合に人人人で一杯(汗
入り口からこれって。。。
かなりげんなりしますよね(^_^;
しかし、最近の出店って凄いですね!
やたらめったら色んなもんが売ってるし。
食べ物なんか、和洋中なんでも揃ってるし。
他にも定番の射的や綿飴、たこ焼きやらと、もうオレの心をそそってやまないお店が盛り沢山。
すっかり童心に戻り、アレ食べたい、これ食べたいと寄り道ばかりw
キョロキョロ見回してると、不思議なお店を発見!
サメつり????
サメってあのサメですか?( ̄∇ ̄;)
屋台でサメつりって。。。。。
金魚すくいみたいに、子供のサメを釣るのか?
そりゃまあサメだから、食いつきも良さそうだがw
しかし、釣ったサメはどうするんだろう?
まさかお家で水槽で飼うのかな?
てか、金魚みたいに、ビニールに入れて下げて持って買えるのかな。。。
人ごみの中、それは余りに危険なような。。。。(汗
流石名古屋、奥深いぞ。
金魚やミドリガメは良く見るけど、サメは流石に初めてだぞ(汗
もうこれ、オレの好奇心刺激しまくりなお店。
こりゃ是非チャレンジせねば!
新年最初の獲物は、サメに決定!
さっそくぱーるさんに声を掛け、お店に接近。
ほら、ぱーるさんさ、お家でフグ飼ってるからね、釣ったサメあげようかと。。。
うち、水槽ないしね。
Vなフグと、仲良く飼ってもらおうかなぁって(・∀・)ニヤニヤ
水槽に入れた後の経過を、是非聞きたいし(爆
が。。。。
近づいてみたら、これ、何のことないくじのお店だったんですね(^_^;
ビニールの玩具のサメを釣って、くじを当てるってやつでした。。。
はっきりと顔に出る位落胆してしまった。。。
チクショウ。。。。オレの心を弄びやがって(゜ーÅ)ホロリ
こんなもんに。。。
滅茶苦茶ときめいてしまったオレって。。。○| ̄|_
オレのトキメキを返してくれっ(涙
後で聞いたら名古屋では珍しくないそうな。
地域によって違うんですねぇ。
その後は大人しく数々の誘惑を振り切って参道も半ばに到着。
このまま行くと屋台がないので、ここで慌ててたい焼きを購入w
冷め切ってたけど、あんこが尻尾まで入ってたんで、とりあえずは満足w
しかし、流石に人が多くて歩き辛い(^_^;
本殿に近づくにつれ、人ごみも更に密度を増していく。
あちこちからぶつかられて、段々とイライラしてくる。。。
こっちは避けてるんだから、そっちもちゃんと見ろよと言いたくなってしまう(^_^;
やっぱり人ごみは嫌いだ(涙
ちょっとイライラしながら歩いていると、何やら鶏の鳴き声が。
ん? 何故にこんな所で?
気のせいかと思ったけど、進むにつれどんどん鳴き声が大きくなってくる。
程なくして、一本の木の下に人だかりを発見。
皆手にカメラを持ち、木の上を撮影してるもよう。
足を止めて良く見てみると。。。。
木の上に、鶏を発見!
何故にこんな所に?
そりゃ人だかりが出来る訳だねw
ひたすら元気な声で鳴きまくる鶏。
せっかくなんで、オレも撮影w
やっぱ干支で飼ってるのかな?
なんにせよ、ちょっと嬉しいw
新年からありがたいもの見たのかも♪
とりあえずありがたがっておくw
因みに今年は鼠のような気もするが。。。w
その後本殿にて無事おまいりを済ませ、しめに皆でおみくじを。
おみくじに並んでる途中、割り込みの凄さにちょっと唖然w
おばちゃんのみならず、若い奴らもガンガン割り込んでくし(^_^;
おまけに知らないおばちゃんに、足を思いっきり蹴られてしまった(涙
おばちゃん謝らずにそのまま行っちゃうし。。。
おみくじ引く前なのに、なんて不吉な。。。。。
心配を他所に、おみくじは吉♪
それなりに良い事も書いてあったし、とりあえずは満足♪
特に。。。。
争い事は必ず勝つ!
この一文に尽きますね(・∀・)ニヤニヤ
今年は(も?)強気で頑張るぞw
ぱーるさんは小吉、降魔さんは半吉てな結果。
てか、半吉って初めて見たぞ(^_^;
こんなのあるんだねぇ。
流石に半分だけあって、悪い事ばかり書いてあったそうな(^_^;
降魔さん、落胆の余りそそくさと結んでしまったw
いきなりですが、ここで三人の今年のラッキーカラーを発表。
オレ → 赤
うーん♪ オレの大好きな色だ♪
乗ってるバイクも赤だしね♪
今はちょっと黒くなってるけどね。。。○| ̄|_
降魔さんはカワサキカラーwww
やはりカワサキ乗りって事でw
で。。。。
我らがぱーるさんはと言うと。。。
ピンク(・∀・)ニヤニヤ
そう! あの素敵なピンクw
さすが年始におばちゃんになっただけはあるな(爆
こりゃ今年一年、ぱーるおばちゃん大活躍かなwww
てな具合で、落ちもしっかりと付きましたw
この後、遅い昼食を謎の焼きそば屋で食べ、喫茶店に移動して、延々ダベリw
ダベリが何より長かったのは、いつもの事と言う事でw
明るい内に入店したはずなのに、店出たの7時過ぎだしね(爆
てな訳で、中部支部の初詣は、こんな感じでいつもと同じ様にネタ付きで終わりましたw
今年も一年楽しそうだわ♪
まあ。。。。
福袋買いに行くより、初詣が先では?
ってな疑問は、愚問にして忘れ去ると言う方向で(汗
新年早々、罰当たりになるのは嫌だ(゜ーÅ)ホロリ
さぁ、次は新年会が楽しみだわ♪
中部支部の皆さん! 集結しましょうね!
最新の画像[もっと見る]
つーか、水槽に入りまへんがな!
それにしても・・
相変わらず話の持って行き方がおジョーズですな♪
今年は打倒・林家パー子を目指します!(爆)
ならサメと同居は無理ですねぇ。。。残念w
さりげないジョークは流すとしてw、パー子目指すんですね(爆
期待してます(・∀・)ニヤニヤ