どこへ行こう?

バイクや趣味の話題を適当に。。。

チェーンメンテとカバーのプチ改良

2019-08-12 18:13:15 | 独り言







 今日も暑かった。

 気温は36℃で相変わらずの湿気地獄。

 ちょっと動くと汗だくになってしまい、すぐに日陰に逃げて一休み(苦笑

 早いところこの暑さ落ち着いてくれんかな(^^;






 さてさて・・・





 盆休み2日目。

 午前中は用事で動き回り、昼過ぎに帰宅。

 その後3時頃からサイドカーのメンテを開始。


 もちっと涼しくなってからと思ったんですが、どうにも昨日の紐がチェーンに噛んでしまった事が気になってしまい、急遽チェーンメンテを開始。

 ほんとはガッツリやるつもりだったけど、あまりの暑さにヘタれてだいぶ省略(苦笑


 チェーンクリーナーでチェーンとスプロケを洗浄し、拭き取って乾燥。

 乾燥後チェーンとリアスプロケをじっくりと確認。

 幸いチェーンもスプロケもダメージはなさそうなんで、チェーンルブを吹いて乾燥させて拭き上げ。

 これでチェーンメンテは終了なんで、ついでに気になってた車体カバーのプチ改良に着手。

 以前マルチシートとタッカーで簡易的に長さ伸ばしてたけど、これを一旦外し、新たに余ってた幌布を使って延長部分を作成。

 と言ってもこんな厚い生地裁縫できる腕もないんで、今回は8mmのハトメを使用。

 長さを合わせて切った生地に折り返しを入れ、ハトメが車体に当たらないようにカバー出来るように一定間隔でハトメでカバーと合体。

 これを延々繰り返し、露出してる部分をぐるりと延長してみた。

 やっつけ仕事の割にはいい感じに出来たんで一安心w







 しまってた幌布がクシャクシャなのを除けばだけど(汗

 同じ素材で補修できたし、これで当面は安心かな。

 後は早いところリアボックスの変更できるように準備しなきゃだ。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« のんびりプチツーリング | トップ | 暑すぎ(^^; »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

独り言」カテゴリの最新記事