今日は一日晴れ。
朝方は冷え込んだけど、日中は良い天気で気持ちよかった♪
明日もこんな天気だと良いなぁ。
さてさて・・・
今日は朝一で、バイク工房オイカワさんにてサイドカーのオイル交換。
10時半頃作業完了して、そのまま帰宅しようかと思ったんですが・・・
空はピーカン。
雲ひとつない青空を眺めてたら、ちょっとだけ・・・と、予定を変更してお山方面へw
春日井から瀬戸経由で柿野温泉までひとっ走り♪
久々のサイドカーだけど、エンジンも調子良いしで走ってて気持ち良いのなんの♪
山々は新緑で萌えてるしねぇ♪
思う存分山の中をめぐり、昼前に到着。
久々の呑喜爺にてランチ♪
メインはジンギスカン、当然セルフ土手煮丼もw
久々に食べたけど、やっぱり美味しいねぇ。
大満足で帰路へ。
帰路も山の中をぐるぐる回って、無駄に距離と時間を掛けて下ってくw
久々に走りに来たんだし、堪能しなきゃねw
途中木瀬の不動滝で休憩。
桜の時期は終わってしまったけど、花桃もや新緑がてんこ盛りで、たっぷりとマイナスイオンを吸収して名古屋へ。
結局14時前に帰宅。
ちょっとのつもりが、120kmちょいと結構走ってしまった(^^;
まあ・・・たまにだから良いよね(汗
一方その頃、めけとさくらはと言うと・・・
帰宅したら猫達の抗議(苦笑
散々甘えた後、さくらは離れようとせず、下ろしても下ろしても頑張って、最後は椅子の手すりに陣取ってた(苦笑
そんなさくらの視線の先には・・・
「まだやってる・・・」ってな顔の子グマw
甘え終わってハンモックに移動したけど、さくらが離れないんで気になって仕方ないらしい。
でもさ・・・
キリッとした顔でこっち見てるけど・・・
その足はなんなんよ?(爆
何故にピーン?w
めけの圧力に負け、ソファーに移動し、そっから「構って?」と催促してたさくら。
でも・・・
ヤキモチ子グマ見参w
我慢できなくなって降りてきちゃった(^^;
そして実力行使(苦笑
まずは腕を封じて・・・
からの、抱っ子グマw
甘えたりなかったんだねぇw
てな訳で、めけとさくらは今日も元気です!
土手煮も相変わらずの破壊!
お疲れさまでした(^-^)
たまにはめけちゃんもさくらちゃんも我慢してね。
めけちゃんのあんよピーンは一体どんな格好なのかしら?
絶対できないでしょうね。
今日はこちらもいいお天気でした♪
さくらちゃん、甘えん坊がどうにもこうにも、ですね(*≧m≦*)
めけにい、あんよピーンが、スピーンカ教の支部長レベルだ(爆)
120kmは随分とは、走りましたね🏍💨
景色を堪能して、食事も堪能😋
今まで我慢して来ましたものね💞ストレスは発散できましたか🤗
帰宅してからのニャンズの圧・・甘えっぷりは普段以上だったみたいですが・・オネさんの腕をホールドするめけちゃんは、クリンみたいで猫も犬も同じだなって😁💓
ほんと新緑の時期は最高ですよねぇ♪
土手煮も相変わらずの美味しさで、腹いっぱいでしたw
久々だったので、余計に楽しかったですw
めけは良く色々とはみ出してるんで、その一環かとw
久々だったので楽しかったですw
さくらは可愛がられ屋さんですからねぇ(苦笑
本業にせいをだしてますw
おおw
支部長認定ありがとうございますw
ホント昨日は気持ちよかったです♪
大分ストレス解消になりましたw
猫達の圧が日々強くなってます(汗
めけの新技、一日何回も繰り出されてます(汗