遂に名古屋も降って来ましたねぇ。
夕方までは晴れ間もあったんで安心してたけど、暗くなってきたらハラリハラリと。。。
かと思えば、家の辺りは今は星空。。。
予報では朝から降るらしいけど、冷え込みも厳しいし積もりそうだなぁ。
こりゃ明日は家から出れないかも(^^;
さてさて。。。
「お魚が食べたいっ!!」
今朝の、これが相方の一言目。
見返すまでもなく、既に狩る者の目が発動中(汗
「食べたいよねっ? 食べたいよねっ?」
いつも朝はテンション低いくせに、何故にここまで熱くなってるのか。。。(汗
つか、朝一発目からそれかいw
ちと動揺しながらも、お魚の呪文を唱える相方を見てる内に。。。。
そう言えばこの目をみるのも久々だし、何より最近遠出してないしなぁ。。。てな具合に、なんだかオレまで無性に食いたくなってきた。
幸い今日は予定もないし、何よりあの目は食わなきゃ鎮まらんw
てな訳で、今日は急遽知多へ!
魚と言えば、名古屋に来て以来、市五郎一択。
久々にがっつり食べてこようってな具合で出発。
「ぶり大根!ぶり大根!」
進化した相方の呪文をBGMに、久々の市五郎へと行って来ました。
途中で電話を入れて予約。その後道が空いてて時間より早くつきそうだったんで、魚太郎に寄り道して時間調整。
で、無事開店直後の市五郎へ入店♪
今回はいつものおまかせ定食に、相方希望のぶり大根とオレの希望の大エビフライをプラス!
いつもおまかせ定食で返り討ちにあってる癖に、ついつい頼んでしまった。。。
久々だし前と違って中々来れないからねぇ。
せっかく来たんだし、後悔残さず食っておこうかなと。
いや、でも今日もほんと美味しかった♪
特に旬だけあってぶり大根が、これまた絶品!(・∀・)ニヤニヤ
がっついてがっついて、途中意地になりながらも何とか完食。
苦しいけど、美味しかったんで悔いはない!
未だにお腹いっぱいで、晩飯食えそうにないけどね(汗
その後おばちゃんとも久々なんで、その後まったりと長話タイムに突入。
で、話の途中でおばちゃんが一枚の写真を持って来まして。。。
おお!ぐっさんだぁ! おばちゃんと肩組んでるよ!
芸能人音痴のオレでもこの人は分かるw
でも殆どTV見てないから他の方は。。。話に出てきたと思うんだが失念しちゃった(汗
その後この番組のレギュラーの、オレンジの方々と判明しました。たまにはTVちゃんとみないとだめだねぇ(^^;
てな訳で。。。
なんとまたTVの取材が入ったそうで、2月18日放送のぐっさん家で、紹介されるそうです!
http://tokai-tv.com/gussan/
以前も別な番組で紹介されてたし、これで2回目のTV登場。
なんか通ってるだけなんだけど、やっぱり嬉しいw
なんでもある日食べ終わったお客さんが突然、「実はTV局の者なんですが、今度取材させて頂いても宜しいですか?」ってな事を切り出され、収録数日前にいきなり決まったそうです。
ただ番組名も誰が来るのかも極秘扱いで、そこは一切教えてもらえなかったらしい。で、「この件は極秘でお願いします」との念押し。で、これまた直前に収録日の連絡が来たそうで。
そしたらぐっさんと芸人さんがいらっしゃってビックリしたそうな。
しかも台本なしのすべてアドリブでの収録。ぐっさんが話を広げて食べるだけでなく、食材を捕りに行ったり調理したりと、これら全て段取りなしで収録してったらしい。
こう言うのって段取りと台本ありきだと思ってただけに、スタッフの対応含め、きちんと作ってる番組なんだなぁと感心してしまった。あの番組たまに観るけど、確かに面白いしねぇ。
ぐっさんや他の芸人さんもほんと気さくで良い人達だったよと、おばちゃん嬉しそうに話してた。こりゃ放送日が楽しみだ♪
で、ここでおばちゃんから、是非書いておいて欲しいと頼まれた事がありまして。嬉しい事にこのブログを見て来て下さる方もいらっしゃいますし、何よりおばちゃんにはお世話になってますからね。微力ながら告知のお手伝いって事で、記載します。
前回のTV放映後、予想以上にお店が混雑してしまい、行列が出来る程。それで今回もある程度の混雑が予想されるだけに、せっかくお越し頂く方に迷惑がかからないようにしたいとの事で、いくつかご理解いただきたい点を書いて欲しいとの事でした。
2月18日の放映後から落ち着くまでの当面の間、メニューを番組で紹介する予定の、穴子とおまかせ定食の二種に絞らせて欲しい事。
注文を受けてからの調理なので、申し訳ないけども料理が出るまで時間がかかる事。混雑時にはまた多少時間を頂く場合もある事。
おまかせ定食の魚とフライは、季節や水揚げによって変わるので、TVと全く同じ物ではない可能性もある事。
因みにおまかせ定食の内容なんですが、魚(焼きor煮)、フライ盛り合わせと季節のかき揚げ、ご飯味噌汁香の物ってな内容です。ボリュームもあるし美味しいしで、自分はこればっかり食べてますw
ざっとこの三点をお願いしたいとの事でした。
市五郎はおばちゃんと娘さんが二人で切り盛りする、港町にある小さなお店でして。どうしても待ち時間も出ますし、水揚げで内容もちょっと変わったりもしますから、それが申し訳なくてと、おばちゃん仰ってました。
もしこのブログをみて、興味をもたれて行かれる方がいらっしゃいましたら、どうかご了承頂けますようお願い致します。
しかし、ほんと美味しかった。。。
ああ。。。また行きたいなぁ。。。
最新の画像[もっと見る]
-
gooブログ終了って・・・ 6時間前
-
gooブログ終了って・・・ 6時間前
-
分かってるよw 1日前
-
分かってるよw 1日前
-
分かってるよw 1日前
-
分かってるよw 1日前
-
やる気スイッチw 2日前
-
やる気スイッチw 2日前
-
やる気スイッチw 2日前
-
やる気スイッチw 2日前
美味しかったですね、絶品でしたね。。。あの時は、ホントお世話になりました。
「ぶり大根」「大エビフライ」。。。食べてみたいなぁ~(;_;)
いいなぁー・・・読んでたら、お腹減ってきました(笑)
テレビで放映すると、すぐ人が集まり出しますからね。
お店の方々には、無理せず、身体だけは大事にしてもらいたいものです。
オネさんと相方さんの掛け合いも、久々に耳にして、目に浮かぶようです。
お二人とも、元気にしてますか?
またお伺いしたときは、宜しく御願いしますねm(_ _)m
そういえば・・・面白い御報告が。
X-RIDEのナビのお話です。
5回目に送り返したところ・・・電話がありました。
「代替品が用意できないので、もう少しお待ちください」との事でした。
代替品が用意できないって・・・どんな状況なのか?
返品交換の嵐か、はたまた検査したら在庫品全てに画像不良があるのか(汗
この状況を、どう読んだらいいのでしょうか。。。orz
昨日は放送前で良かったです。放送後だったらオレじゃ並べませんからね(汗
お陰様で二人共ボチボチ生きてますw また手続きが忙しくなってきたんで、当面は何も出来そうにありませんが。。。(涙
代替え品用意出来ないって、凄い堪えですよね(^^; 一体どうするつもりなんでしょ?
ロット分はけちゃって在庫ないのか、生産中止になったのか、はたまた新型機に切り替えになるのか。。。これ、ちとドキドキですね。まあ。。。在庫全てに不良の線が今回ばかりは捨てられないってものまた。。。(^^;
前回の続きは明日か明後日にネタバラシしますw