どこへ行こう?

バイクや趣味の話題を適当に。。。

眺めてると

2011-06-02 19:13:19 | 装備





 今日も雨ですねぇ。。。

 頭痛がひどくて昨日今日と殆ど寝こんでました。

 以前から雨や台風の時は頭痛くなってたけど、事故以来ますますパワーアップしやがって、起き上がってるのもしんどい。

 早く梅雨終わってくれないかなぁ。。。





 さてさて。。。



 先日久々にKADOYAのサイトを覗いたら、オンラインカタログを発見。

 今まで商品を見るのに苦労してたんで、これは嬉しい。

 見やすくなったし写真も大きいんで、見ごたえもある。

 バトルスーツも再販になったことだしと、早速穴が開くほど眺めてましたw


 でも、これっていつの間に追加になったのだろうか?

 もしかして、以前からあったのかな?(汗

 オレが気がつかなかっただけ?



 しかし、やっぱバトルスーツ良いなぁ。。。

 もろ世代だったんで、見てるだけでワクワクしてしまうw


 でもアレ、着ると大変なんだよな(汗

 当時有り金つぎ込んで購入したけど、固いわ重いわで馴染ませる前に心が折れた記憶が(汗

 結局一度バイク降りた時、後輩にあげちゃったんだよな。。。

 でもまあ、タンスの肥やしにしておくよりは、活用してもらった方が良いしね。

 あれはあれで良かったのかも。



 でも、なんか見てると欲しくなってしまうのは何故だw

 今はとてもじゃないけど買えないし、それ以前に今の体じゃ着るのすら一苦労だろうしなぁ。たとえ着ても身動き取れなくなりそうだけどw



 うーん、でもやっぱりちょっと惹かれてしまう。

 これ以上欲しくなる前に、似非の方の制作を進めておかなきゃだなw


 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 振り返る | トップ | なんとかなるさ(汗 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
KADOYA・・・ (りん)
2011-06-03 13:21:46
ブランドそのもが、当時垂涎の的でしたね(^^
とても高くて・・・手が出ませんでしたけどorz
私の頃は、カドヤを着ている人は大型に乗っている方が多かったような・・・
KADOYA=限定解除免許・・・みたいな図式があったのを、思い出しました。

今みたいに、多種多様なメーカーがある今の時代はいいなぁ~・・・なんて(笑)

ちょっと愚痴でした m(_ _)m
返信する
>りんさん (オネ)
2011-06-03 17:19:23
あの当時はKADOYA人気凄かったですよね! 仰るとおり大型の人ばかり着てました。私のような中型組は着ちゃだめってな空気もありましたしね(汗
 当時マッドマックスに憧れて、清水ジャンプの精神で生活費から貯金まで全てつぎ込んで買いました。お陰でバトルスーツ買いに行った時はいろんな意味でガクブルでしたw
返信する

コメントを投稿

装備」カテゴリの最新記事