ちょうど今月で6ヶ月の通勤定期が切れるのですが、会社から継続しないように言われました。自分は一週間のうちだいたい2日間は在宅で仕事しているのですが、その都度交通費を精算した方が安いかも(!)ということだそうです。
実は、私は定期券を東急カードで払ってまして、定期券をこの東急カードで支払うといつものポイントとは別のポイントが付きます。自分の場合は2000ポイント弱です。これがなくなるわけですね💦でもその代わりにPASMOで電車賃を払うことになれば、オートチャージで0.5%のポイントが付くね。それとも回数券でも買おうかな。それとも、交通費もらって、途中まで自転車で通勤しようかな。
それから自分は普通の記名パスモとモバイルパスモでやってるんですけど、定期が要らないんだったらふたつも必要ないから、どっちか一つにしようかな。
ともあれ、会社としては、これから半年間は今みたいな出勤体系を維持するつもりなんだな🤔
実は、私は定期券を東急カードで払ってまして、定期券をこの東急カードで支払うといつものポイントとは別のポイントが付きます。自分の場合は2000ポイント弱です。これがなくなるわけですね💦でもその代わりにPASMOで電車賃を払うことになれば、オートチャージで0.5%のポイントが付くね。それとも回数券でも買おうかな。それとも、交通費もらって、途中まで自転車で通勤しようかな。
それから自分は普通の記名パスモとモバイルパスモでやってるんですけど、定期が要らないんだったらふたつも必要ないから、どっちか一つにしようかな。
ともあれ、会社としては、これから半年間は今みたいな出勤体系を維持するつもりなんだな🤔