会社で向かいの席に座ってる50過ぎの女子社員ですが、先週末、新しくiPhone13に機種変更してきました。電池もちが恐ろしく悪くなったのでソフバンのショップで相談してくると言って、そのまま機種変更して戻ってきました。
で、彼女の説明によると、電話代が毎月1万円くらいかかっているので、それを相談したらワイモバを追加することを勧められたと言っています。だから電話番号が二つになったのですが、それは全然意識しないで今まで通り使っていいと言われたと言っています。
番号が二つになったってことはそれはつまりデュアルシムなのかな?iPhoneの待ち受けを見せてもらうと、確かにアンテナが二本立ってます。でもわかんないな、今までの番号をそのまま使うわけでしょ?それで電話代が安くなるのかな?ソフバンを解約してワイモバにMNPしたとか?でもって、またソフバンで新しい番号で契約し直したとか。
当の本人は、デュアルシムとか全くわかってないし。いろいろ問い質すと、わかってないもんだから怒り出す始末。なんかソフバンにカモられたんじゃないのかな。
やっぱり、お任せは怖いです。