Random Note

サービス担当者会議

 昨日、母のサービス担当者会議(関係者会議ともいうのかな)がありました。

 母は今まで要支援2だったのですが、今月から要介護1になりました。支援と介護ではケアマネージャーさんも変わるそうで、母の場合も新しいケアマネさんが担当になりました。
 それで早速、新ケアマネさんと、今通っているデイケアの施設の方、介護用品をレンタルしてる事業所の方、そして母と私で拙宅で会議が行われました。平日しかできないということで、会社を休みました🤣
 実は介護度が進むほど母が変化したかというとそんなことはなく、以前とそれほど変わらないように思えます。とはいえ、母もなんつたって90歳ですからね。少しでも安心して過ごせるよう、更に環境を整えることにしました。
 具体的には介護ベッドと風呂場の手すりを新たにレンタルすることにしました。ベッドはリビングに置いてあるソファを撤去して部屋のど真ん中に置くことになります(涙)。
 これでもうほんとに後戻りできないな。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「母(91歳)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事