伯耆の国より

風蘭の記事を中心に山陰の風景と花と野鳥の記事を書いて見ます。

フウランの花・徳島・穴吹産・黒龍

2022-07-20 06:16:00 | 日記
日本富貴蘭会の2013年登録品種・徳島穴吹産の黒龍です。

大小 5本立ちです。

葉の長さは約 5㎝です。

画像は7月19日です。



入手して初めて花が咲きました。








フウランの花・和歌山産・紀州緑風

2022-07-19 06:11:00 | 日記
和歌山産の緑花紀州緑風です。

大小10本立ち満開です。

葉の長さは約9㎝です。



画像は7月15日です。









フウランの花・さくらんぼ

2022-07-18 06:09:00 | 日記
鹿児島産のフウランさくらんぼ🍒です。

大小6本立ちです。

葉の長さは約8㎝です。

花はオレンジ色で蕾のままで開きません。

画像は7月16日です。










フウランの花・島根産・赤花・爛漫

2022-07-17 06:12:00 | 日記
島根産の赤花風蘭の爛漫(らんまん)です。

大小13本立ちです。

葉の長さは約8〜9㎝です。

現在満開です。

画像は7月16日です。








フウランの花・房総産・黄虎・黄花

2022-07-16 07:08:00 | 日記
2014年に淡路島の愛好家より入手した千葉県房総半島産の黄虎・黄花です。

大小 5本立ちです。

葉の長さは約7㎝です。

登録品種の瑞雲に似ていますが少し違う様な気がします。



画像は7月12日です。