先日、『秋だから・・・』を投稿し、
投稿以降の活動予定を記載しておりました。
【秋だから・・・】
10/10(土)予定通り孫娘の運動会を見てまいりました。
これは既に、カメラ買換えの記事中に
新しいカメラで撮影した孫娘の写真をアップしました。
【新しいデジタルカメラに(デジカメ:デジイチ)買換え!】
翌、11/11(日)予定は、馬見丘陵公園でシェフェスタに
行く予定でしたが、その前に1箇所花を撮影に行きました。
それは、奈良市にある般若寺です。
コスモス寺といわれ、
およそ15万本のコスモスが見頃でした。
【般若寺】
先ずは、デジイチの写真から。
iPhone6の写真より
iPhoneも頑張っています。(笑)
こんにちは。
デジイチの一つの撮影方法に、背景をぼかす手法があります。
これが、スマホやコンデジとの差がハッキリ出ますね。
花火の光跡の撮影もデジイチならではです。
空の発色は、お天気こや時間帯にも左右されます。
朝早かったので、空も青くきれいでした。
陽が昇ってきますと、空はだんだん白っぽくなるんですよ。
綺麗に花や景色を撮るのは晴れた早朝が一番です。
これは一般的な撮影ですが。
上手い方は、曇りでも雨でも、見せる(魅せる)撮り方をご存知です。
まだまだ、修行の身です。
こんにちは。
カメラが変わっても撮影方法はあまり変えていないつもりなんですが・・・
でも少し意識は変わってるかも。
花火の撮影あたりからですね。
古いデジイチでの限界を感じ始め、
ライブの撮影でトドメですわ。
買い換えて良かったです。
こんにちは。
コンデジの性能も上がっていますが、
やはりデジイチは良いですね。
地蔵さんとコスモスが良いですか?
昨年コスモスを全部抜かれたんですか。
それは残念。
背の低いコスモスも見かけましたよ。
種類もたくさんあるようなので
探せばありますよ。
種のタキイのHPです。
http://shop.takii.co.jp/shop/selection/himawari1405.html#link02
ここの『ソナタ』は、草丈50~70cmなので良いのでは?
同じコスモスでも種をまく時期で草丈も変わるようです。
こんにちは。
奈良は今が花のシーズンで、見所がたくさんあります。
それにつれて観光客も増えていますね。
そうすると、渋滞が・・・
新しいカメラは、やはり良いですね。
最新のデジイチは、やはり良いです。
新しいカメラを見ると、欲しくなっちゃうんですよね。
私は、レンズのほうは中古にして出費を抑えました。
彩度はなかなか良いみたいです。
流石、キャノンかな。
コスモスは今がピークですね。
場所によっては見ごろを過ぎてるかも。
来年また小庭でコスモスが見れるのは良いですね。
こんにちは。
新しいデジイチ購入してよかったです。
やはり7年の進化は半端じゃないです。
後、暗いところでは感度のアップが大きいので
ライブ等の撮影も楽しみです。
ブログアップは・・・そこそこに。
Facebookには、載せまくっておりますが。(^^;;
こんにちは。
新しいカメラはやはり良いです。
使い出して、古いカメラとの7年差を実感しています。
デジイチも持ってはりますやん。(笑)
写真を見る角度を変えても・・・
ハッキリと解ります。
写真のボケの効果は凄いですね。
また空の発色も違います。
デジイチ効果、良いなあ!!
コスモスがアップのものがお気に入りです。
我が家のコスモスは昨年育ちすぎ?(2mオーバー)たため、可愛げがないなーと
バッサリ引っこ抜いてしまったため、今年は1輪も咲いていません。
背の低いコスモスはありませんかねー。
奈良も今から見所が沢山ありますね。
ゴルフでよく奈良を通るのですが・・・渋滞が多く成ってきました。
新型のカメラの調子は良いようですね。(笑)
私も買い替えたいところですが懐が・・・。(^◇^)
彩度が素晴らしくいいみたいですぞ。
我が家の小庭で咲くコスモスたちは見ごろを過ぎて、ちょっぴり可哀そうですが
来年の種のために放置しております。(*^▽^*)
天候も良かったようでなによりです。
デジイチを購入してよかったでしょう。
どんどんブログへのアップを期待しています。
カメラは、こんなふうに使うんですね~(^_^;)))
思わず、写真を角度を変えながら眺め回しましたよ♪