horibonpapaのブログ

主に奈良の写真を撮り歩いております。

奈良県香芝をぶらり旅、観音寺(身替観音)の桜

2015-04-23 23:26:00 | 奈良

今回は香芝市関屋にあります、観音寺

通称身替観音です。​(後述)

家から車で15分程度のところにあります。


3/31(火)早朝(6:15)と、

4/2(木)に夜に桜を見て来ました。


3/31(火)では、5分咲きから7分咲き程度

朝早いので、誰もいません。

R_20150402IMG_8730.JPG

R_20150402IMG_8731.JPG

R_20150402IMG_8732.JPG

R_20150402IMG_8733.JPG

R_20150402IMG_8741.JPG


そして、4/2(木)の夜桜です。

この時は、見事満開でした。

19時頃でしたが、花見客はおらず独占状態でした。

帰るころに1組の中年夫婦が来ていました。

R_20150402IMG_8809.JPG

R_20150402IMG_8810.JPG

R_20150402IMG_8812.JPG

R_20150402IMG_8819.JPG

R_20150402IMG_8820.JPG

R_20150402IMG_8822.JPG



付録

観音寺

​​楠正成ゆかりのお寺さん。

楠正成が北条幕府方と戦った際に

敵の矢を受けたにもかかわらず体に傷一つなく

身替りに当寺の本尊の胸から血を流したという。

その傷跡を残す本尊は「矢受観音」「身替り観音」と

呼ばれています。


動画でも桜をどうぞ。

 




最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (一年生)
2015-04-24 02:33:25
こうして同じところを何度か写真に撮ると今年の桜は一気に咲いたと言うのが

よくわかりますね。

何の身代りになってもらおうかな?

これだけの桜なのに人が少ないのもまたいいですね。

返信する
おはようございます。 (ヴェル24)
2015-04-24 07:44:00
関屋にこんなにきれいでいて楠木正成と所縁のあるところか有るのですネ。知らなかった。関屋は国道から逸れていて道が狭いイメージで抜け道以外にワザワザ通る事は無いので(^^;;
町興しでこんなリソース有効活用すれば良いのに(^^;;
返信する
Unknown (horibonpapa)
2015-04-24 12:05:49
一年生さん

こんにちは。

今年ほどじっくり桜を見たことがないのですが、
開花し始めて散るまでこんなに短かったのかと
改めて感じました。

今回は近場なので、平日でも早起きして桜の開花状況確認がてら
周りました。
そして、タイミングを見て夜桜も。

週末の土日ではタイミングがなかなか合わないです。
お天気の具合もありますし。

ライトアップまでしているお寺なのですが、
花見客が少なかったですね。
返信する
Unknown (horibonpapa)
2015-04-24 12:06:16
ヴェル24さん

こんにちは。

楠正成公ゆかりのお寺ですが、知る人ぞ知る程度の小さなお寺です。
私も数年前に知りました。

関屋は近鉄住宅地以外は旧道が多く道は狭いです。
幹線道からお寺までの100m程は道が狭く対向できません。
その道で直角に曲がるのは・・・
My SAIはお留守番で、セカンドカーのココアの出番でした。

市内のFacebookグループに入り、町おこしで情報発信していますよ~

飛鳥のほうも気がかりなのですが・・・
なかなかお忙しいようで、連絡が来ません。(>_<)
返信する
Unknown (settai)
2015-04-24 14:32:12
身替観音の夜桜も素晴らしいですね。
これだけの夜桜が独占で見ることが出来るとは・・
参道に夜店でも出したい気分ですね。

動画をiphone6のアプリで編集ですか
なかなかの機能が有りビックリします。
動画編集中のさくさく度は如何ですか。
しかし今時のスマホは凄いですね。(驚
返信する
Unknown (horibonpapa)
2015-04-24 15:24:18
settaiさん

こんにちは。

ここのお寺は、穴場です。
って、前回のところも穴場みたいなものですが・・・
有名観光地へ渋滞の中見に行くよりは近場で落ち着いて見れるのがいいです。
それにしてもライトアップがもったいない。
私一人のために・・・(笑)

私が今までブログに掲載しています動画は全てiPhoneでアップしたものです。
あっ、古い記事にはPCからのもありました。
最近のは全てですね。

簡単なアプリなので、機能は限られますが、
基本的なことは出来ます。
編集はさくさくですよ。
最後に動画として書き出す時に少し時間が必要ですが、
これはPCも同じですよね。

あとはYoutubeにアップする際、HD(1080i)でアップしていますので、
少し時間がかかります。
これもネットが光なので比較的早いです。
ADSLでアップされている方は、ずい分かかるようです。
ADSLは、上りが特に遅いですからねえ。
返信する
Unknown (若隠居)
2015-04-24 16:04:18
遅くなりました~
三月末の桜と比べて
数日後の桜、
満開になるとこんなに違いますか~?
静かそうで桜見物の穴場ですね。

settaiさんとのやり取りを
参考にして、
私も動画アップを考えてみます~
返信する
Unknown (horibonpapa)
2015-04-25 07:36:46
若隠居さん

おはようございます。

桜の開花時期は短いので、見頃に合わせるのは難しいです。
その為頻繁に近くのお寺に訪れました。
2,3日違えば、開花状況はかなり違いますね。

この寺は小さいお寺ですが、ライトアップもされイイ感じでした。
それなのに花見客は少なくと言うかほとんどいなかったので、
動画撮影にも人一人映り込みませんでした。

若隠居さんもiPhoneでしたよね。
私の使用しています動画編集アプリは有料ですが、その他は無料アプリです。
今のスマホは性能も上がり、昔のPC並のことが出来ます。
アプリも無料でもそこそこ揃っていますし、有料アプリも単機能ですがPCソフトに比べると
格安です。
ブログに動画を加えますと、また変化があって面白いと思いますよ。
ぜひトライして下さい。
返信する
こんにちは、古太郎です。 (たんちゃん)
2015-04-25 18:09:08
ホントに桜の開花期間は、チョー短いです。
こんなにきれいなのだから、もっと長く見せてくれてもいいのに…(笑)

夜桜は、いいですね~♪
返信する
horibonpapaさん、こんにちわ。 (mashさん)
2015-04-26 17:31:47
今年のサクラはパッと咲いてあっというまに散りました。
今ごろは青森ですものねェ。弘前の桜まつり、いつかは行ってみたいですよ。(^◇^)

身近でよい桜の名所がありましたね。
身替観音の夜桜も素晴らしいです。
返信する