この夏の花火撮影第1回目
7/12(火)撮影に行ってきました。
通称野口チャンチャン祭りで正式名
保食神社 夏祭り花火大会です。
奈良県の夏の打上花火では時期的に早い花火大会です。
毎年7/12に行われるので今年は平日の開催となりました。
打上数は約500発と中規模な花火大会です。
事前にGoogle map並びにそのストリートビューと
航空写真で打上地点までの見通しの良い
400~1000m程度離れたところに目星をつけます。
その上で前週末に現地へ行き
打上地点までの実際の見通しや
周囲の状況を確認しました。
撮影地点としてはいい所でしたが、
池のフェンスの高さと三脚の高さの見込み違いで
三脚だけではフェンスより下になるので
急遽花火観賞用の椅子を台にして
その上に三脚を一脚のようにすぼめて置き
三脚をフェンスにもたれかけさせるという
苦肉の手段で何とか撮影できました。
動画はiPhoneをゴリラポッドという
何処にでも?固定できる(脚が自由に曲がる)
便利な小型三脚を使ってフェンスに固定しました。
写真撮影は池に写る花火も写る様にと
変な色気を出してしまい
大きな花火は高く上がるので
上が切れてしまうという失敗多数。
後、フェンスにもたれさせ不安定だったためか
撮影の途中から水平がズレてしまってた。(>_<)
撮影後の傾き修正(-3度)とトリミングで
更に上辺が切れるという苦しい結果となりました。
(撮影前には水準器で水平合わせたのですが)
掲載写真は全て傾きは補正済みです。
上辺の切れ方が少ない写真を選定しました。
そのため小さめの花火もあります。
同色の連発花火は珍しいかな。
大きな花火は上のほうが切れてしまって・・・(^^;;
せっかくの綺麗な花火が・・・残念。
この結果から広角レンズが欲しくなりました。
それとまともな三脚も。
現在使用している三脚は軽量コンパクト。
伸ばしても高さが低いので。
動画は横位置で撮影するため
池に映る部分は諦めました。
Youtubeが縦位置での撮影では画面が小さくなるので
横位置にしています。
野口チャンチャン祭り2016
ほぼ撮影した全ての写真を収めています。
2016.07.12野口チャンチャン祭りアルバム
《野口保食神社夏祭り》
別名:野口チャンチャン祭
場所:保食神社(野口稲荷神社)
住所:奈良県大和高田市野口71
駐車場:なし
交通機関:近鉄尺土駅より北へ徒歩15分
日程:毎年7/12
時間:20:00~20:45
打上数:約500発?
備考:夜店有
問合せ先:?
情報元:https://yamatoji.nara-kankou.or.jp/01shaji/01jinja/02west_area/noguchiinarijinja/event/0000000001/
参考資料
《奈良県花火大会カレンダー2016》
花火撮影初心者講座!?
札幌の花火大会は明日でしたが・・・
雨で延期が決まったみたいです。
花火大会は良いですが・・・
混むのがちょっと・・・
北海道にも大規模な花火大会がありますが、帯広で開催されてますけど
終わってから帰宅するには・・・札幌に着くのは明け方になります。(渋滞で)
これだけ綺麗に水面に花火が映し出されると、ついついとりたくなる気持ちはわかります。
シーズン初めにしたらまずまずの出来だったのでは。
さすがですね、事前の準備が現代的?いやpapaさん的ですね。(笑)
花火を撮るタイミングは難しいです、レンズを覗いてると・・・疲れますね。(笑)
これから沢山花火大会があるので大変ですね。
怪我などしないように頑張って下さい。
まだ私の方はチャンスがありませんが
papaさんは順調に花火撮影術会得されているようで
花火大会毎にテクが上がっているのを実感しております。
確かに上が切れているのもありますが
これは、これで良い感じだと思います。
また事前の下調べ等の準備さすがです。
やはり撮影の心がけが違いますねぇ!!
後は広角レンズと三脚ですか
北のはげおやじさんも600mmのレンズを
購入したようで、papaさんも時間の問題ですか・・・
と言いながら私も単焦点の60mmのマクロレンズ買いましたよ!
これ結構楽しめます。
カメラは面白い!
が、花火の撮影は難しいですわ。
ですので毎夏、撮影は諦めてますよ。(*^▽^*)
広角レンズは私も欲しいレンズです。
こんにちは。
札幌の花火大会は、雨で延期したか。
私も混むのは嫌ですね。
奈良県でも、吉野の花火大会は凄い渋滞になるようです。
今回の花火大会は規模も小さいので、
渋滞と言うほど混みません。
所詮奈良県の花火大会ですから。
こんにちは。
花火シーズンになりました。
来週の週末から盆休みにかけてが
ピークになりそうです。
水面を見てつい花火が写るだろうと
変な色気を出してしまいました。(^^;;
まずまずですかね〜???(笑)
こんにちは。
撮影場所の選定は非常に重要なんです。
それを全て自分の足で確認するのは難しいので
第一段階として、Google map等を駆使して
候補を絞った後自分の目で確かめています。
花火を撮るときは、レンズは覗きません。
あらかじめアンクル決めれば、
実際の花火を見ながら、撮り始めと終わりのタイミングで
シャッターのオンオフしています。
これからもたくさん花火を撮りたいです。
怪我には注意しますね〜(^-^)/
こんにちは。
花火撮影、たくさんの失敗から徐々にマシにはなるはずなのですが・・・
中々上手くいきません。
花火撮影の難しさは、見えてる物そのものが撮れないことですね。
予測してアングル決めて、シャッターを切ります。
途中で撮影結果確認して、修正すればいいのですが。
事前に調べて現地確認してこの結果ですから・・・(^^;;
広角レンズとしっかりした三脚が欲しいですね。
え〜、マクロレンズ買っちゃいましたか。
また、写真の投稿して下さいね〜(^-^)/
こんにちは。
いよいよ花火シーズン始まりました。
花火撮影は、ある意味難しいですね。
でも、三脚とレリーズがあれば気軽に撮れますよ。
広角レンズはイイですよね〜(^-^)/