horibonpapaのブログ

主に奈良の写真を撮り歩いております。

愛犬と散歩。番外編(長男の車弄り)

2013-05-05 23:55:00 | 愛犬「ミク」

My SAIの傷は今週末まで、おいておきます。

週末に、カローラ奈良に行ってキズナックスの見積もりしてもらうつもりです。

 

気を取り直して、今日は愛犬ミクをいつもと違う場所に連れて行きました。嫁も同行です。

したがって、車の盗撮はありませんよ。(笑)

 

ミクは車酔いしますので、遠出は難しいです。

そこで近場の名所に行ってみました。

 

ここです。

国定公園の中にあります。

左に電車の線路が見えます。

 

お暇な方は、説明板ご覧ください。簡単に言いますと凝灰岩の奇岩が見られる所なのです。

 

 

入り口でちょうど電車が通過しました。近鉄南大阪線です。

 

ミクは初めてのところで、興奮気味でささっと登り道を進んでいきます。

白っぽく見えているのが、全部凝灰岩です。

 

こちらの山から谷を下り、対面の山にも凝灰岩が見られます。

写真では小さ過ぎて見えませんが、白い岩のところに2人登っていました。

 

 

 

前に来た時は、もっと奇岩という気がしたんですが、今日見るとただの岩山の様な・・・

 

 

これだけでは、つまらないので親族親睦会に合わせて家に帰ってきた長男の弄りをご紹介。

エアークリーナーを純正から水色矢印部のZERO-1000 POWER CHAMBER TYPE2というものに換装しています。

参考

http://www.zero1000.com/products/detail.php?product_id=5

SAI用は適合表には有りませんでした。

やはり、走り屋用のパーツでしょうね。


 

今回は吸気系の改善です。

親族親睦会の翌日5/3にオートバックスとホームセンターで部材を仕入れてきていました。

赤いアルミ製の吸入口です。オートバックスで¥3000程度と言っておりました。

青色もあるようです。

簡単な部品なのに、結構いい値段しますね。

それと、ホームセンターでダクトホースを買ってきました。ホースは¥700弱です。

まるで、ゾウの鼻のようです。(笑)

 

この、赤い吸入口をフロントグリルに取り付けるのです。

確か、フロントグリルの下側に取り付けると思います。

ハニカム状のグリルですが、穴のあいているのは一部で、吸入口用にドリルで穴をあけ

やすりで削って空気吸入口を確保します。

フロントバンパーを取り外しての加工で、2日がかりで作業したようです。

取り付けたら下記のようになります。

 

エアーフィルターの横にホースを持ってきます。

大量の冷えた空気を直接吸入させるようにするようです。

参考

http://www.tanida-web.co.jp/shopping/categories/item.asp?Cd=447

 

私には今一効果を理解できていませんが。

 

今回はミクの散歩プラス長男の車弄りの紹介でした。

SAIの弄りとは違いますが、何か参考になればと紹介しました。

いつも他人のふんどしで相撲とっております。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

トムぢい [2013年5月6日 4:20]
こんばんは

香芝は良く行きますがココは知りませんでした。
面白い景色ですね。
「どんずる」の名前の由来が気になったりしますが。

息子さんなかなか凝った弄りですねぇ。
効果はさておき、こだわりはたいしたものです。
SAI君もやってもらったら?
燃焼効率Up、パワーアップでエコエリアでの走りが楽になるかも。

神輿ベンケイ [2013年5月6日 6:39]
おはようございます!

ミクちゃんの散歩お疲れ様でした。
凝灰岩って初めて知りました。
ミクちゃんの嬉しそうな様子が良く表れています~♪

ご長男のエアダクト…効果はあるんでしょうか?!
今まで走り屋的なパーツを取り付けたことが無いのでイマイチ効果が分かりません(笑)

真珠彩 [2013年5月6日 7:19]
おはようございます。

どんづる峯ですか!それも国定公園!
名前の由来が今一つ解りませんが
誰か他の人居てます?
独占で奥様とミクちゃんが遊んでる姿を、
Horibonpapaさんが盗写?(笑)
息子さんの車も弄ってますね。(^_^)
ダクトを前面から持ってきたら・・
今の時期、虫がバンバン入って来そうですが(笑)
エンジン内の温度より外気の方が低いので
空気密度は高いのでしょうか?(笑)

海辺のSAi [2013年5月6日 7:38]
おはようございます。

どんづる峯、面白い名前ですね。
どんどんづるづるスペル峯?・・・
岩塩のように白いので、日光の反射もきつそう!
奥様は、UVカット倍塗りが必要ですね(笑)

エアダクト、色んなパーツがあるんですね~
なんか昔のウェーバーとかソレックスみたいな機械式キャブの上に並んでたパーツに似てますね。

horibonpapa [2013年5月6日 9:37]
トムぢいさん

おはようございます。
香芝よくこられるんですか?
私の地元です(^_^)
どんづる峯は、漢字で書けば屯鶴峯になります。
家から車で10分程の所です。

屯鶴峯の名前の由来は、Wikipediaから、抜粋しました。
「遠くからながめると、松林に多くの鶴が屯(たむろ)しているように見えることから「屯鶴峯」(どんづるぼう)と名付けられた」という事です。

長男は、私と違い車弄りが好きですね。
運転も好きですが。
スイスポなので、マニュアルミッションです。
長男の弄りは丁寧ではないので、SAIの弄りを任すのは少し怖いです。(笑)
多分吸入効率アップが見込めるんでしょうが。
本人いわく、出力UPと燃費UPするはずと言っておりました。
随想 [2013年5月6日 10:02]
こんにちは♪

近場でも良い所ありますね~
ミクちゃんはスイスイ登りますが、人間様はヨロヨロになりますね~(笑)

スイフトのホースですが、こういうのは昔から定番ですよ~
昔派フォグランプなんか着いてなかったので、フォフランプの場所からホースっていうのが定番でした!

吸気温度は低ければ低いほど良いと思います。
でもSAIの場合は燃費重視で、わざと冷え過ぎない様に調整されてるみたいですが。

あと、毒キノコタイプのエアクリーナーですが、トータルで考えれば性能が落ちる事が多いです。(マフラーもノーマルの方が良かったりします)

サーキットでは問題ないと思いますが、低回転が細くなるのでタイトな峠だとノーマルの方が速かったり・・・

でも、吸気音と高回転のパワー感が最高なのでOKです(笑)

horibonpapa [2013年5月6日 10:03]
神輿ベンケイさん

おはようございます。
入り口の近くに駐車場がありますが、5台程しか停められません。
私達が行った時は、満車で丁度出る車があったので直ぐに停められました。
GWで、この程度の人出です。
ミクは初めてのところで喜んで歩いていました。

長男の弄り、効果の程はよく分かりませんが、
本人いわく、冷たい外気を直接エアークリーナーに直接導入し
空気の吸入効率アップし、出力アップと燃費改善になるとか。
horibonpapa [2013年5月6日 10:20]
真珠彩さん

おはようございます。
名前の由来は、漢字で屯鶴峯と書き、
遠くから見ると、鶴が屯(たむろ)してるように見えるかららしいです。
駐車場は、5台分しか有りません。GWでも満車になる程度です。
一応人は来ていましたよ。マイナーな場所ですが。(笑)
少ないので写真では分かりませんが、山の向こうの凝灰岩の斜面を人が登っていました。

ミクと、嫁を撮った時は周りには人は居なかったですね。
嫁は顔を撮るなと釘を刺されていました。(笑)
エンジンルーム内より直接外気の冷えた空気を取り入れることで、
空気密度が高く吸入効率が良くなるのでしょうね。
迷犬くりーむ [2013年5月6日 10:23]
おはようございます。

ミクちゃんも連休のお出掛けが出来て嬉しそうですね。
我が家のくりーむはいつも通りに昼寝ばかりの休日です(笑)
もう年なので何処に行っても直ぐに帰りたがります。

おお~っと!
とても楽しそうな弄りですね。
効果はともかく、ボンネット内の弄りは楽しいんですよね。
そう言えば私も昔は、エアークリーナーやブローオフバルブなんか付けてた時期があったな~。
若い時に出来るだけ弄ってないと・・・・私みたいに良い年になっても弄りたくなります(>_<)
horibonpapa [2013年5月6日 10:35]
海辺のSAiさん

おはようございます。
登る足場は良くないので、気を付けないと、づるづる滑ります。(笑)
昨日は天気も良く、嫁は日傘さしていました。
日焼け止めはいつも塗っていますが、昨日はどうだったかな?(笑)

長男がやってることは、みんカラからのパクリみたいです。
私にはよく分かりませんが。(・_・;

グランドサイ [2013年5月6日 12:09]
 こんにちは☆

奇勝 どんづる峯、ドライブ&散策お疲れさまです。
起伏が激しくて、上り下りが大変そうですね。

エアーファンネル付けましたか。
昔は、丸目4灯の車の時には、ハイビーム1個取って、そこにつけてましたよ(笑)
ブレーキを冷却するのに付けたり(笑)

papaさんの、息子さん、いいですね。
話が合いそうです(笑)
horibonpapa [2013年5月6日 13:55]
随想さん

こんにちは。
ミクはサッサと登りますが、じきにバテテしまいます。
今回登った所は低い山なので、オジン、オバンも大丈夫でした。(笑)

スイフトの吸気ダクトは昔からあるんですね。
まあ考えてみれば、エンジンの吸気系の改善なんて昔から変わりませんものね。
私は何も考えていませんでした。勉強不足です。(・_・;

しかし随想さんは車のこと、何でもよくご存知ですね。
私はファミリーカーのような、普通の車を乗り継いできて、
車を弄った事が無かったですから。
車を買ったまま乗っていました。
恥ずかしながら車のことは、全くの勉強不足です。

SAIの場合は冷え過ぎないようにしてるんですか?
冷え過ぎると燃費悪化するんですね。
勉強になります。

ありがとうございました。
horibonpapa [2013年5月6日 14:29]
迷犬くりーむさん

こんにちは。
ミクはいつもの散歩道でないので、気分も違うんでしょうね。
喜んでホイホイ登って行きます。
ミクも人間に例えたら、中年のオバサンですが。
イメージダウンか~(笑)

くりーむさんも、昔から色々弄られていたんですね。
ブローオフバルブ付けられてたという事は、ターボ車に乗られていたのでしょうか?
くりーむさんは、速い車が好きそうですものね。(笑)

私にはよく分からない世界です。(・_・;
horibonpapa [2013年5月6日 15:00]
グランドサイさん

こんにちは。
ミクを連れてだったので、さほど奥には行きませんでした。
写真のところで入口から少し登ったところなんですよ。

グランドサイさんも、昔エアーファンネル付けられてたんですか?
しかも、ハイビームランプ1個取り外してまで。

長男は、車好きですね。
ドライブも好きですし。
その車好きから、就職は車関連企業に絞ってました。
車メーカーはことごとく落ちましたが、車部品メーカーに
無事就職しています。

運転好きから前車MR-SのシーケンシャルATではもの足りず、
スイスポでMT車になりお嫁さんがAT限定解除までしました。
でも、大阪ではよう運転でけへんと言って今は全然運転していないようです。(笑)
チチッ [2013年5月7日 9:21]
おはようございます

懐かしさ一杯で拝見致しました。
カーボンのEGカバー高いんですよ!(買いませんでした)
キノコを入れると‘下’が無くなるので街乗り向きではなくなります。
私はレゾネーター(吸気チャンバー&消音器)の撤去のみでした。
アルミダクトも経験があります。
ですからエネルギー管理士さんとの吸気温?の話がありました。
馬力の為には冷たい空気を沢山吸わせる・・・と思って来たので。
弄りは奥が深いです。
スイスポにだけ喰い付いてみました(笑)
horibonpapa [2013年5月7日 17:46]
こんばんは。

スイスポは、チチッさんの前車でしたね。
イエローカラーの。
長男もイエロー欲しがっていましたが、あいにく
中古車で思う様な物がなく、パールホワイトになりました。
購入時にすでに、前オーナーが弄り回っていた車でした。
まだ長男は、少ししか弄っていません。

車弄りにうといので、チチッさんの表現があまり分かりません。(^_^;)
下が無いって、低速トルクが弱いんでしょうか?
アルミダクトで冷えた空気を大量に吸わせて出力上げるんですね。
そう言えばエネルギー管理士さんの話しに有りましたね。
私には難しくて、付いて行けません。
ついて来んでええってか?(笑)


最新の画像もっと見る