こんばんは
昨日も今日もmixiを通してかわいいはんこのオーダーをいただきました
はんこを通して色々な方と出会いたいという願いが早くも少しずつ叶いつつあって、
本当に嬉しい今日この頃です
さて、先日友人に娘ちゃんの入園祝いにお名前はんこをプレゼントしたところ、
今日そのはんこを名前付けに活用してくれたと写メを送ってくれました
ちなみにプレゼントしたのはこのはんこ↓
本人にご許可いただきましたので紹介させていただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ba/fd77280ddf69807b14180e22be1679ec.jpg)
アイロンラベルにペタリと捺して、体操服と体操ズボンに
うわーめっちゃ目立つ~
ワンポイントが案外遠くからでも目立つことが判明
これなら入園当初から注目の的かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
(笑)
そしてなんと名前付けだけではなく、自宅にあった缶バッチメーカーで
バッチにまでしてくれちゃいました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/14/e350ab993e5ea642af2b99e105068bae.jpg)
超かわいい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
こんなはんこの活用方法があったとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ほんと逆にはんこの楽しさをお友達に教えていただいた気分です
>Yちゃんありがとう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
これからもたくさん捺してやってね~
やっぱりはんこは彫るだけでなく、いかに捺すかが重要なんだなーと
改めて実感しました
そしてまたはんこの無限の可能性を感じました
お友達も、その娘ちゃんもはんこをとっても気に入ってくれたようで、
感謝を込めてこんな素敵なメールを送ってくれたので、
私も飛びあがっちゃうほどに嬉しい気持ちになりました
これからも使っていただける方に喜んでもらえる、ほっこり幸せなはんこを作れるよう
精進していこうと思います
さーではでは、張り切ってオーダーに取りかかろうと思います
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ](http://handmade.blogmura.com/keshigomu/img/keshigomu125_41_z_leafpot.gif)
↑ランキング参加チュウです!
クリックで応援してもらえると励みになります♪
どうぞポチリとしてやってください