2018年最後の週 多くの方が寄ってくれました。
2018年たくさんの人から助けていただきました
本当にありがとうございました。
12月29日(土)
①松下さんが新潟の日本酒をお正月用に差入れしてくれました。
②山内さんが水の差入れをしてくれました。
③藤田さんがお正月用に沢山の水を持ってきてくれました。
④金丸夫妻が塔の帰りに寄ってくれました。
⑤松雄さんからお餅の差入れを頂きました。
⑥大津さんと沢田さんが寄ってくれました。
⑦沢田さん・伊藤さん・田村さん・大津さん 集合です。
12月30日(日)
⑧小屋に2週間前に寄ってくれた女の子から紅茶の差入れを頂きました。
12月31日(月)
⑨朝日が上がる前富士山が真っ赤になっていました。
⑩今年(平成)最後の日の出。
⑪マイナス8度。
⑫7時前 とても寒い朝でした。
⑬金井さんが沢山の荷物を背負ってきました。
⑭金井さん愛媛みかんを運んできました。
箱の字、なんて書いてあるかわかりません。
⑮原見さん 塔の荷上げ おせち料理です。疵つけられないので慎重に。
⑯富山の佐々木さんから かまぼこの差入れ。松下さんが上げてくれました。
⑰松下さん お正月に向け床屋に行ったのかな。
⑱丸さん 花立に行く途中に寄ってくれました。
⑲角田さん ジュース類の差入れを頂きました。
⑳金井さんの奥様から昼ごはんの差入れのおにぎり。
21 金井さん4キロもある大根を登山口で買ってきました。
22 花立小屋の急病人の救助のために救助隊の方たちが登ってきました。
23. 花立小屋から救助隊の方が戻ってきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます