堀山の家(大倉尾根)ブログ

丹沢大倉尾根の中腹(950m)に建っています。
多くの方に訪問いただき、休憩いただいています。

1月12・13・14日 三連休でしたが天気悪く登山者少なかったです。

2019-01-15 05:38:12 | 小屋日記

1月12日(土)

①金丸夫妻が水を差入れてくれました。

②沼ちゃんと金丸夫妻

③金井さんから青森りんごの差入れです。

④伊藤さん 蛭の帰りに丸太運びを手伝ってくれました。

⑤沼ちゃん 丸太を運んできてくれました。

 

1月13日(日)

⑥スーさん 塔へ行く途中に寄ってくれました。

⑦原見さん 塔へ荷上げ。

⑧山内さん 水を差入れに来てくれました。

今日は佐々木さんお手製の杖をさしてきました。

⑨正清さん 鍋の帰りに寄ってくれました。

⑩松下さん 三の塔周りで来ました。

⑪金杯松本さん 缶チュウハイとペットボトルを荷揚げしてくれました。

⑫井上さん 蓑毛から来ました。

⑬団欒中

⑭夕方下山 角田さん・松本さん・伊藤さん

別れを惜しんで記念撮影。

⑮近藤さんと原見さん 塔の荷上げの帰りに寄ってくれました。

 

1月14日(月)

⑯塔へ行く途中に寄ってくれた皆さん 元気です。

⑰井上さん遊びに来てくれました。金井さん・森田さんと記念撮影。

⑱石井さんと佐々木さん 塔の帰りに寄ってくれました。

⑲堀山の豆桜が又一輪咲いていました。

ピンボケですみません。

⑳下山中 登ってくる大津さんに会いました。今日は小春日和です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿