コムギは長日植物 2021-04-28 18:24:00 | 日記 群馬県の玉村では、コムギが収穫の時期を迎えそうです。稲の感覚だとこの季節感がどうかと思うのですが、生物の教科書では長日植物で扱われています。春先から初夏にかけて花をつけるのが長日植物。麦がなっているのは、群馬に来て初めて見ました。 #コムギ #長日植物 #収穫 « 風呂場のイスひとりじめ | トップ | 面談で »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます