生物講師 講義・指導

大学受験を中心に生物や勉強などに関して、いろいろ書いていきます。居住している群馬、玉村についても書いてます、

◯◯電位

2021-05-28 14:46:00 | 日記
◯◯電位は、膜タンパク質と一緒に覚えると仕組みまでしっかりはいってきます。

静止電位…カリウム漏洩(リーク)チャネル(電位非依存性カリウムチャネル)

活動電位…電位依存性ナトリウムチャネル、電位依存性カリウムチャネル

興奮性シナプス後電位…リガンド依存性ナトリウムチャネル

抑制性シナプス後電位…リガンド依存性クロライドチャネル



アブシシン酸〜ストレス応答

2021-05-21 07:24:00 | 日記
植物は乾燥などのストレスに応答して、アブシシン酸というホルモンを合成するといわれます。

アブシシン酸が働き、
 気孔が閉鎖される
 休眠が誘導される
など。

休むように調整される。

ストレスが与えられたら休む
と言うことを人生に、適用していきたいと思います

眠気〜カフェイン

2021-05-21 07:05:00 | 日記
疲れていたり、勉強していたり、多少難しい話を聞いたりしたときに襲ってくるのが眠気。

昼寝をしたり、居眠りというのは非常に気持ちいいものだと感じます。

難しい話を目をつぶり聞く。はじめは、耳から内容がしっかり入ってきて、案外、目を閉じててもいけると思います。しばしの時間の経過ののちに、明らかに非現実的な内容が入ってくる。理性的に見ている自分もまたそこにはいて、「居眠りだな」と。

どうしても必要があるときははカフェイン。
具体的には
①モンスター
②眠眠打破
③エスタロンモカ
④コーヒー
があげられるかなと思います。

コーヒーには、100mLあたり60mgのカフェインが含まれているようです。

大きめなマグカップで飲むとすぐにモンスターを超えてしまう。

一覧表は

また、眠眠打破は1本で120mg

エスタロンモカで一回分2錠で200mg

私の常用しているマグカップで、2杯コーヒー☕️を飲んだら、エスタロンモカすら超えてしまいそう。

もちろん、カフェインだけが効く訳ではないでしょうが、コーヒーは強いなと思います。



案外多い

2021-05-20 14:36:53 | 日記

私は、講師をしながらキリスト教会の牧師をしています。

牧師をしつつ講師という方が案外多いなと思います。

私と同じく、生物を教えている方もいますし、小論文や国語を教えている方もいらっしゃいました。

公表されてなくても牧師をされている講師の方もいらっしゃるのかもしれないなと思います

 

 

・ホライズンコミュニオンチャペル 群馬教会

http://gunmachurch.holy.jp/

 

 


お勧め動画~分かりやすいということ

2021-05-19 11:19:23 | 日記

・ヨビノリで「虚数とは何か?」という動画があります

中学数学からはじめる複素数 - YouTube

高校数学で出てくる複素平面に関しても、分かりやすく解説しています。

 

分かったモノは教科書や問題集で勉強しようという感じになりますから、全体像をつかませ理解させるというアプローチが生物でも数学でも重要と思います。私が、授業(講義・個別指導)していて、気に掛けるのがこの点。全体像が分かったら、教科書が格段読みやすくなると思っています。

「理解した概念って、教科書ではこのように表現するんだ」というアプローチになるからです。

 

生物は、会社にもよるのですが教科書が難しいと思います。

この難しい教科書をもとに入試問題は作成されますから、「教科書が読める」というのはポイントが高いです。

 

 

 

 

 

○個人。法人からの大学受験生物の依頼が可能です

下記の公式ページからお問い合わせください

「生物講師」講義・指導 (peraichi.com)