法昌寺 kokoniari

北緯45度にある小さなお寺より発信

石臼 (日校編)

2008-01-27 | インポート
1月の日曜学校は参加者9名です。
初めての子どもが2名いました。ようこそ!
皆、お勤めがとても上手くなってきています。
大きな声で音階も外さず、そろってます。

外の掲示板にある
 「今日なきものに、明日はなく、明日なき者に、今日はない」
という法語をテーマにしたお坊さんのお話を聞きました。

今日なきもの?えっ?
明日なきもの?ん? 明日なきものに 今日はない? 
なんだ?なんのことだ?
と、子ども達はチンプンカンプンな表情。
でも、お話を聞いているうちに「ふ~~~ん」といった神妙な
表情に変わりました。
うん、それで充分。今はわからなくてもいいんだよ。
あと「精進」のお話もありました。

日曜カ学校でお昼にでる「忍者精進スープ」の「精進」とは
というお話でした。
これにはみんな反応がすごかった!
しょうじん?品川しょうじ?(お笑いのアレです)
えっ?肉食べないの? 魚も? 修行なの? と。(笑)


法話の後は大人気の忍者修行です。
先月に続き刀を持っての修行とボール(地球)のパス修行です。
ボールキャッチは先月のタイムを4秒も切りました
人数が少なかった・・・のかも(^^;) 。
いえいえ、みんなの努力と集中力に違いありません。(笑)

昼食をすませてから外遊びです。
こちらも先月の続きで「ホウノ実」落としをしました。
雪が積もったぶん、届きやすく、ホウノ実を手に入れました。

雪の上で仰向けに寝転び空をながめ、木の枝振りを見上げました。
背中が冷たいけど、きもちいい~~~。



本堂に戻ると、なにやらコンクリートの塊みたいなものがあります。
なに?これ。 なにするの?
あ、なんかゴリゴリするんだよ。きっと。
ちがうって!ホットケーキみたいなの乗せるんだわ。模様つけるんだわ。
あっ!なんか潰すんじゃない?まわすのかなぁ~?

わいわいがやがや推理がはじまります。
大豆をもってきて、棒で叩き潰し、石臼に入れて回して見せると
  なんか、いいにおいするよ。
  開けてみて!
  見せて!
上の部分を外し、出来上がった粉を皆で舐めてみました。
 あ!!!きなこ!
 オレ、黄な粉すきだ。
 わたしも黄な粉、すきだよ。
 お餅たべよう~。

ということで、今日のスペシャル修行は「黄な粉」つくりです。
大豆を叩く人。

石臼を回す人。
粉を刷毛でかき集める人。
ふるいにかける人。


それぞれが、役割をこなしていました。もちろん交代で(笑)
できあがった黄な粉はおだんごにつけていただきました。
なんて良い香なのでしょう~。

少しだけお土産にお持ち帰りしました。
















最新の画像もっと見る