goo blog サービス終了のお知らせ 

星田オステオパシー

施術者は引退しちゃって美味しいバイト生活をしつつプログラミング学習とか自由研究をして野垂れ死ぬまでの備忘録

全身筋肉痛(卓球)

2009-12-19 18:44:42 | CASE
高校生の女の子。卓球を頑張りすぎて全身筋肉痛。 実はボクも中学校は卓球部だったので大体どの筋肉を使うのか分かります。まあ、ボクは卓球マシーンで戦争ごっことかキテレツなサーブを考えるとか、そう言うことばっかりやってましたけど。 まず、中腰で踵をあげる姿勢が基本なので、太股全般とふくらはぎ(特に膝の裏)が疲れるでしょう。筋膜がよじれてますので矯正。 ラケットの種類によりますけど利き腕の前腕 . . . 本文を読む
コメント

脊椎すべり症

2009-12-19 18:35:30 | CASE
お世話になってる方から、すべり症の質問があったので・・・すでにケースで書いてるかも知れませんが。 過去の施術例は4例、一応、全部成功しています。 すべり症は前に脊椎が飛び出てきてますので、(一見荒っぽいですが)お腹からアプローチして、飛び出てる部分を矯正します。一応、一回の施術で完了します。 その後、脊椎全般と出来るだけ全身の関節を動かすようにします。 なんでかと言うと、そもそもす . . . 本文を読む
コメント

寒っ!

2009-12-19 18:23:32 | 健康探偵日誌
皆さんお元気にされてますか? 月並みですけど、しかし寒いですねぇ・・・こう寒いと・・・気が引き締まってイイですね。 それと、毛布の中が天国だ!と気づかされますね。あと、湯たんぽは最高ですね。電気代もいらないし、電磁波の心配もしなくても良いですし。 ところで、表のタライにとうとう氷が張りました。お昼になっても残ってるし・・・。 中の金魚は結構元気そうでしたけど、これって中に入れてあげなくて良いの . . . 本文を読む
コメント

そう思われていたのか!

2009-12-19 18:15:45 | 健康探偵日誌
本日、依頼者の方との雑談の中で 「あそこ(ウチのこと)のお兄さん(ボクのこと)は貧乏くじ引かされて・・」 とか言われてましたよと教えていただきました。なんのことだか分からなかったのですが、どうやらボクがコンビニを追われて(引きこもって?)いるとおもわれていたそうで・・・ ハハハ、とんでもない! 好きなことをやって自分のペースで人生を楽しめて、ボクほどラッキーな奴もいないと思ってると言うのに . . . 本文を読む
コメント

そうだったのか・・・背中の痛み

2009-12-17 18:11:33 | 健康探偵日誌
先週辺りからずっと痛みが続いていた背中の痛み・・ 場所としては、右の背中側なんで、普通に考えたら前に推測してみたみたいに肝臓に関連がありそうなんですが、肝臓の施術を自分でやっても結局朝になると痛みが戻ってる感じになってたんです。 こうなると 「ああ、これはもうダメかも知れない・・肝臓は沈黙の臓器と言いますし・・ふ、まあでもそれほど未練もないしな・・・」 なんてあきらめの境地に入ってしまうの . . . 本文を読む
コメント

今日は例の勉強会です

2009-12-17 12:58:02 | 健康探偵日誌
今、行きしなの電車です。 画像は貰い物のオカキの容器ですが・・・前からもぐさの保管場所に困っていたのですが(5kgも買ってしまったので)、そうか・・適度な入れ物に小分けにして、本体は倉庫に入れておけば良かったのだ・・・ と言うわけで、部屋が少しすっきりしました。 . . . 本文を読む
コメント

ヒートテック

2009-12-17 12:53:17 | 健康探偵日誌
ボクが7年前に買ったユニクロのブルゾンを縫って使い続けるか・・・と考えている一方で、父親は密かにヒートテックのシャツを買ってました・・。 最近ユニクロに目覚めたようです . . . 本文を読む
コメント

ユニクロのブルゾンを・・・

2009-12-15 17:21:59 | 健康探偵日誌
さて、現在依頼者の方をお待ちしています。ちょっとトラブルで来られるのが遅くなるそうなので、こういう時にはブログを更新だ! 写真はユニクロで・・・もう7年くらい前に買ったブルゾンかなぁ・・・いやまてよ、2002年の時点で既に友達に 「このエリの所変色してるけど?」 って言われてたからなぁ・・下手をすとると・・・ まあ、かなりの古着なんですけど。それがついにチャックの所がホツレて分離してきてし . . . 本文を読む
コメント

接待映画行ってきました(超雑談)

2009-12-15 14:27:44 | 健康探偵日誌
 昨夜観てまいりました、イングロリアスバスターズ。   今回は年末でもあって僕とMさんって方以外の参加表明は無かったのですが、昨日の出発4時間くらい前になって突如、前回もお世話になったKさん(女性)からお電話がありまして・・まあ、僕はその時ちょうど「水の星に愛をこめて(Zガンダム主題歌)」を熱唱してる真っ最中でしたんで、一旦無視して、終わった後に掛けなおしたんですが   . . . 本文を読む
コメント

うなれ!マイマイク!

2009-12-14 18:15:24 | 健康探偵日誌
今日は予定が夜からの接待映画(いつも余分にお金をくださる依頼者の方に還元するためにお体が不自由なので映画にお連れします)のみか・・・ ここんところ頑張ってたし、背中の痛みもストレスかな? まあ、古いポテチが原因だけど・・と自分を説き伏せて昼間っからカラオケに行ってきました。 いやいやいや・・・楽しかったねぇ・・。やっぱり定期的に思いっきり歌わないとダメだね。皆さんもひょっとすると、施術を受ける . . . 本文を読む
コメント

寝転がると肩が痛い

2009-12-14 10:47:10 | CASE
 昨日の健康講座の途中で質問されてきました。 寝転がると姿勢に関わらず左肩の肩峰と呼ばれる場所に近いところが痛い。立ってたり座ってるとどうもない。 場所と良い、痛みの条件といい、僕の経験では「関連痛」の可能性が高いと判断して、胸からわき腹、わきの下へとチェックを入れてゆくと、わきの下、肩甲下筋にコンタクトすると痛みが再現されました。 後はそこを緩めるだけですが、そういう集まりではな . . . 本文を読む
コメント

胸周り

2009-12-14 10:40:47 | CASE
 どなたと特定するわけではないけども、胸周りがやたらと固い人がやたらと多いと感じる。 具体的には大胸筋、前鋸筋、肋間筋と定番だけど僧帽筋。まあ、僕も人の事言えないですけども。 大胸筋は(チャップマン反射的に言うと)大脳の鬱血をもたらす場所であるし、肋間筋やらが固ければ当然呼吸は浅くなりリンパの流れも悪くなるってなもんで、最近では絶対に胸周りを施術することにしている。 昨日の方は、非 . . . 本文を読む
コメント

健康講座、終了しました♪

2009-12-13 23:08:53 | 健康探偵日誌
1年以上に渡って開催させていただきました「健康講座」ですが、本日開催分でとうとう最終回となりました。 思えば人前で話せるようになりたいなぁ・・・と思っていたら、すかさず天に願いが通じて、講座の話が持ち上がり 「神よ!」 と思ったもんでしたが、一回目は緊張したなぁ・・・ま、もう全然覚えてないですけどね。 ボクとしては目標は達成できたのでうれしいのですが、世話役をしてくださったOさん,Sさん, . . . 本文を読む
コメント

頭も身体も疲れる(お灸使用)

2009-12-12 22:41:16 | CASE
 足のひえ、痺れ、痛みがあり、10年前に胃がんの切除を行っていて、肩こりとアレルギーがある80歳くらいのご婦人。 定期的に施術をさせていただいているのですが、お灸で睡眠薬2種類のうち、1種類をやめることが出来た(三日くらいしかすえてない、しかも頭に相当する部分だけ)。 大腿の前面が特に硬いが、手にも相応する部分にしっかりと硬さが出ている。御自身で緩めるようにしっかりと指導する(今回で . . . 本文を読む
コメント

事故で顔面を強打

2009-12-12 22:36:26 | CASE
 中学生の男の子。怪我としては治っているが、親御さんがご心配されて遠くから来られました。 頭蓋の施術となったのですが・・・ここで難しいのが特に現在何も不具合を感じておられないという事。まあ、幸せな事なんですが瀬術者としては術後の結果が分かりにくい(やってる方は分かるけど特に傍で見てらっしゃる方は不満が残りそうなものですよね、普通に考えると)。 触ってみると、左側が全然動いてない。確認 . . . 本文を読む
コメント