「ほそログ」goo別館

かっせ@ほそうで管理人の「旧車ほそうで繁盛記Weblog」+「日常+PC+カメラ日記」

ジェミニくん、ドック入り の2

2008年04月20日 | GEMINI


えーと、わかりますかねえ。
これはジェミニくんをリフトアップしてみたときの写真で、バンパーの裏側に茶色い補強が入ってます。

ええ、

補強材はダンボールでした。


FRP製の社外品バンパーにグラスファイバー(かな?)で固めてあるのですが、少なくとも3箇所はダンボールで補強されてました。
わたしは初めて見ましたが、ダンボールで補強というのは、よくある補強法なんでしょうか?



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (クラクラ)
2008-04-20 20:57:00
補強というよりはFRP成型時の芯材ですね。硬化後の強度はFRPが受け持つので固まるまでの芯です。しっかり形を保てれば何でもいいのですよ。殿のバスはホームセンターのプラダンでしたな~。
返信する
No title (かっせ)
2008-04-21 18:16:00
えー成型にダンボールは使わないんじゃないかとシロウト的には思うんですがねー。部分部分だしなー。まーでもあのボルボルくんのリアみたいなもんだと言われれば納得しないでもないか。
返信する

コメントを投稿