「ほそログ」goo別館

かっせ@ほそうで管理人の「旧車ほそうで繁盛記Weblog」+「日常+PC+カメラ日記」

日記0621_LEDか蛍光電球か

2010年06月21日 | BBC日記
階段の電球が切れてしまったので、取り替えることにしました。
この際なので、LED電球も検討しましたが、まだまだお高い。
某ディスカウントショップで蛍光灯電球が398円、LED電球が2780円。
寿命は6,000時間と40,000時間と、LEDのほうが6倍以上長いのですが、お値段も6倍以上。
消費電力は12Wと6.9Wと2倍弱。
まあ階段の昇り降りの時しかつけない電球なので今回は蛍光電球にしました。



結果こんな感じ。


60Wの白熱電球より明るいかも。
ところで、微妙にあと10センチこっちなら力入れやすいのにカバー外しにくいよ!階段踏み外しそうでこえぇも。なんでこんなとこについてんだよという位置取りに多少苦労しましたのはまた別の話。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿