goo blog サービス終了のお知らせ 

「ほそログ」goo別館

かっせ@ほそうで管理人の「旧車ほそうで繁盛記Weblog」+「日常+PC+カメラ日記」

PIAZZAくん その17 ピアッツァくんバンパーはずし大作戦その3 「炎天下に正気かい?」

2005年07月23日 | PIAZZA


休みで天気が良くてヒマでヒマでしょうがなかったので、ドナー置き場へ行ってドナーピアッツァくんからバンパーを剥ぎ取ることにしました。

なんとも14時からというのは、殺人的に暑かったのですが、まあひとりだし、ドナーくんの様子を見てはずせるとこだけはずしましょうか、ぐらいの軽い気持ちだったのです。

前回の作業から、どこをどうはずせばよいかはわかっています。ボンネットを開け、開かんやん!
よこの梅の木がいつのまにやら大きく茂り、ボンネットにつかえます。
なんとかロープで引っ張ってボンネットを開け、まずはインタークーラーの取り外しにかかります。
わりと楽勝かと思いきや、ここだけで30分かかってしまいました。

で、まあ助手席側のボルトを緩めるのにさらに20分。開始から1時間経過です。

そこへ、にきさんから入電。
「あっついなかごくろうさんやな。ひと仕事してから応援にいくから」
との心強いお言葉。お仕事(?)中に前を通りかかって発見されたとのコト。
さすが「ピアッツァレーダーを持つ男」。

梅に阻まれている運転席側は、にきさんの到着を待ってからとして、しばし休憩です。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (かっせ)
2005-07-24 21:44:00
そうっすね。公道なら下はアスファルトだし、ジャッキアップも下にもぐるのも楽にって、ちがーう。でもドナーくんも土の上保管はやめにしたほうがいいですねえ。
返信する

コメントを投稿