「ほそログ」goo別館

かっせ@ほそうで管理人の「旧車ほそうで繁盛記Weblog」+「日常+PC+カメラ日記」

日記1126_季節の風物詩「クリスマス中止のお知らせ」

2009年11月26日 | BBC日記
今年もそろそろ「クリスマス中止のお知らせ」がとどく季節となりましたね。

今年はインフルエンザネタや事業仕分けネタなども登場して、時事問題も取り込む風物詩として親しまれております。
http://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/8/d/8d031a8e.jpg





わたしとしては


・・・聖書のイエスの誕生前夜の記述は冬ではないこと、時期的に冬至と謝肉祭にこじつけたと考えられることと、キリスト教徒にとってはイエスがいつ生まれたかよりもいつ復活したのかのほうが大事なのと、サンタクロースが赤い衣装を着ているのはコカコーラのCMからきていることと・・・という持論の持ち主ですが、この件は追求すればするほど変に同情されるだけなのでこのへんでやめておきます。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ツリーを飾る予定なんだけど、やめよっかなぁ... (standard)
2009-11-27 20:21:00
ますたさんは「いらんだろ」で、わたくしめもどっちゃでもええって感じ。ただでさえいろいろまぶしいから(笑)
返信する
そらちゃいますよっ!人呼ばなっ! (f_spray7)
2009-11-27 21:36:00
私もやらなくても良いと思います。
返信する
ウチも今年から中止だ。 (クラクラ)
2009-11-28 22:42:00
忙しくてそんなのやってるヒマがねぇ。
子供たちには「小遣いあげるから何でも好きなもん買っといで」と言ってある。
商売人の子供だから大体のことは理解しているみたいよ。
返信する

コメントを投稿