【サッカーW杯招致】2022年大会招致に一本化、大阪の新スタジアムなど13会場で
サッカーの2018、22年ワールドカップ日本招致委員会(委員長・犬飼基昭日本協会会長)は11日、都内で開いた第2回招致委で、招致活動を22年大会一本に絞ることを正式決定した。
(中略)
両大会の開催地はFIFAが12月の理事会で一括決定。イングランドなどが立候補している18年大会が欧州開催となれば、日本は22年大会を米国、豪州、韓国、カタールと争うことになる。
産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100511/scr1005112024016-n1.htm
へーえ。今年の12月には決定すか。12年後に再び日本でワールドカップ開催なるか?
ところで、各地で話題の
日本の提案する2022年次世代ワールドカップ(招致コンセプトビデオ)
んー未来感モリモリですなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます