てことで、土曜日の話なのですが、マクをあきらめてシーゲイトの300Gを買ってまいりました。
給料日前なのでカード払いです。ええ。1万5500円ぐらいでしたかね。
給料日前なのでカード払いです。ええ。1万5500円ぐらいでしたかね。
なるほど、あらためて両者を比べてみますと、
マク・・・1500mA
シー・・・ 560mA
消費電力に3倍近い差があります。(いずれも12V時。HD表面に記載)
なるほど。玄箱はマクの250Gで動いてんだけどなあ。
マク・・・1500mA
シー・・・ 560mA
消費電力に3倍近い差があります。(いずれも12V時。HD表面に記載)
なるほど。玄箱はマクの250Gで動いてんだけどなあ。
もちろん、なんの問題もなくマスター設定にするだけでLANDISKくんはシーゲイトを認識してあっというまにフォーマット完了です。
ばっちり動き始めました。
ばっちり動き始めました。
ところで、このLANDISK、LEDが青色でもんすごくまぶしいんですけど。しかも点滅するし。
さいきん青色LEDが室内に増えててなんだか夜、部屋が青くてヘンな感じです。
さいきん青色LEDが室内に増えててなんだか夜、部屋が青くてヘンな感じです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます