前回”ばきっ”といってしまったサンバイザーを取り替える話をいたしまして、
先日交換したのはよかったのですが、三日もしないうちに交換したサンバイザーも”ばきっ”となってしまったので(笑)、どうしましょというお話。
先日交換したのはよかったのですが、三日もしないうちに交換したサンバイザーも”ばきっ”となってしまったので(笑)、どうしましょというお話。
ちょうどにきさんがあそびにきていて、オペル君の鍵穴が硬くなってるからクレ556は無いかと問われ、はいはいと差し出して、おうよく回るようになったよじゃあねカッセくんと帰っていった後で、
ばきっとなってしまったサンバイザーとクレ556を見比べ、吹いてみることにしたわけです。
ばきっとなってしまったサンバイザーとクレ556を見比べ、吹いてみることにしたわけです。
なんせピアッツァくんのサンバイザーが”ばきっ”となってしまうのはどうしてかといえば、
異様に硬いからですわな。硬いから無理やり動かそうとして”ばきっ”ってなっちゃうわけですわな。
ならばクレ556ですむーずにうごくようになったとしたら、もうばきってならんのじゃないかと、”ばきっ”てなって”ふにゃふにゃ”になってもなんとかなるんじゃないかとね。
異様に硬いからですわな。硬いから無理やり動かそうとして”ばきっ”ってなっちゃうわけですわな。
ならばクレ556ですむーずにうごくようになったとしたら、もうばきってならんのじゃないかと、”ばきっ”てなって”ふにゃふにゃ”になってもなんとかなるんじゃないかとね。
吹いてみました。いったんサンバイザーを取り外して、布と針金の間に無理やりノズルを差し込みそこへどばっとぶしゅっと吹いてみました。
なじませることしばし。ぐいぐい動かしているうちにすいすいうごくようになってきました!
いけるかもしんない。
なじませることしばし。ぐいぐい動かしているうちにすいすいうごくようになってきました!
いけるかもしんない。
結果、ふにゃふにゃのままサンバイザーとしての機能を十分に果たしてくれるようになったとです。
なんだよ。交換しなくてもクレ556吹いてやりゃよかったってことなわけだな。というお話でしたー。
(だから助手席のサンバイザーにも吹いてやりました。)
(だから助手席のサンバイザーにも吹いてやりました。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます