さて、FW800ケーブルを買いに某デポに行ったけど、Macコーナーが閉鎖されて久しいのでFW800を変換するケーブルが2mのものしかありまへんでした。ついでにお値段もアマゾンの2倍弱。しかたないので変換アダプタを買ってお茶を濁し、帰ってデジタルビデオカメラを接続してみました。
iMovieでいじくろうと思っていたけど、iDVDのOpenStep DVDでさくっとDVD化できるらしいのでおまかせしてみました。空のDVDを入れたら取り込みからDVD焼きまで勝手にやってくれます。
しかしまあアレですねえ。ワンステップでというのは便利ですが、デジタルとはいえテープなので取り込みに実時間かかっちゃいます。やはりHDDやらSDカードやらに録画した方が手軽ですよねえ。そんなビデオカメラ持ってないけど。
iMovieでいじくろうと思っていたけど、iDVDのOpenStep DVDでさくっとDVD化できるらしいのでおまかせしてみました。空のDVDを入れたら取り込みからDVD焼きまで勝手にやってくれます。
しかしまあアレですねえ。ワンステップでというのは便利ですが、デジタルとはいえテープなので取り込みに実時間かかっちゃいます。やはりHDDやらSDカードやらに録画した方が手軽ですよねえ。そんなビデオカメラ持ってないけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます