「ほそログ」goo別館

かっせ@ほそうで管理人の「旧車ほそうで繁盛記Weblog」+「日常+PC+カメラ日記」

ポニョについての謎2

2008年08月21日 | きまぐれ映画批評
ちょっとおちついてきたので少しだけ小理屈をこねておこうかと思います。
このままでは眠れそうにないので。



で、まあ、その筋じゃ有名なハナシなわけですが、宮崎アニメには以下の特徴があります。
1.シナリオが破綻している2.それを帳消しにする絵(アニメーション)の素晴らしさ
2についてはあらためて説明する必要もないというか、文章だけで語るには文才が足りないので割愛

1のシナリオの破綻は、宮崎駿監督は、絵コンテは切るが実際には脚本を書かないので、至極当然な帰結ですね。さらにいえば「ラストを決めずに製作を開始する」のですから、破綻しないはずがないですね。ただし、宮崎アニメに限って言えば、破綻するからこそ予想外の展開に引っかかるわけで、これは欠点ではなく面白さの源であり、だからこそ何度見ても飽きないのだと思います。

とはいえ、これはねらってそうなったのではなく、おそらくご本人は毎回毎回シナリオが破綻した作品を世に送り出しては後悔し、次こそはちゃんとやりますっという思いが原動力となって次々と作品を生み出し続け、でもやっぱり破綻してるので後悔する。ので反省してもっかい作る。ということを繰り返してきたのだと思います。だからここ最近は「これが最後!」と言いつづけ、最後だからちゃんとやりますっとご自分を追い込んでてたのではないでしょうか。
しかし、「崖の上のポニョ」ではとうとう

ちゃんとやらないつもりで開き直って作った

んだと思います。

あ、けなしてるんじゃないんですよ。とてもほめているんです。わたしのようなへんくつな宮崎駿ファンとしてはまさしく「クソッこいつを待ってたんだッ!!」という作品なわけですよ。だからこそ猛烈に見たかったわけです。
よくわからないですか。そうですか。
わからないほうが健全なのだと思います。

ともかく、その意味において「崖の上のポニョ」はまさしく期待にたがわず、「徹頭徹尾破綻しまくって予想外の展開を見せるシナリオ」と生命のない動かないものに命を与えて動かすことを意味する「アニメーション」の素晴らしさをたっぷりと堪能できたというわけです。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
5歳児の夢…かぁ。 (クラクラ)
2008-08-21 22:33:00
そういわれると観てみたくなるよね~
返信する
ポニョに関して言えばズバリ「夢」そのものなのでしょう。しかも5歳児の夢です。そりゃ矛盾だらけでわけがわからなくて当たり前。 (かっせ)
2008-08-21 21:55:00
>夢物語 でしょう。でも、それでいいのだ!
返信する
[シナリオが破綻している]というのは「夢の話」ってのと似てるわけで。 (クラクラ)
2008-08-21 19:22:00
いい意味でも悪い意味でも夢物語なのかなぁ、宮崎アニメって。
返信する

コメントを投稿