

ということで、鍵が開きましたので、内装を少し。
ピアッツァほどではないにせよ、なかなかイカすハンドル周りでしょ?
レバーは指示器の一本のみで、ライトやワイパーなどはサテライトスイッチに配置されています。
銃ミニはフォグランプもついていますので、慣れないうちは夜道でなんか暗いと思ったらサイドランプとフォグランプだけで走ってて、ライトつけてなかったなんてこともありました。
イルムシャー専用ハンドル。MOMO製です。
MTですね。RAZZOのシフトノブなんぞに換えてありますなあ。これは、GA-1シティ時代からの愛用品。にきさんがピアッツァイルムシャーにつけてたラリーっぽいやつを見て真似したんだよなあ。若かったなぁと思いますよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます