こないだ、PCデポの中古コーナーに
KONICA MINOLTA DiMAGE X21が9,980円で出てた。
現在のデジカメに著しく不満があるわたしとしては、このデジカメ、即買いしてもよかったものの、
スロ負けが響いて財布がさびしく、ほんの消費税分ぐらい足りなかったので、スルー。
KONICA MINOLTA DiMAGE X21が9,980円で出てた。
現在のデジカメに著しく不満があるわたしとしては、このデジカメ、即買いしてもよかったものの、
スロ負けが響いて財布がさびしく、ほんの消費税分ぐらい足りなかったので、スルー。
しかし、今日になって価格コムの掲示板をながめていると、
X21よりも1コ前の機種のX20のほうが断然良いとか。
つまりは、ピント合わせのメカニズムがスペックダウンして
室内や暗がりではピントが合わなくなっちょると。X21は。
X21よりも1コ前の機種のX20のほうが断然良いとか。
つまりは、ピント合わせのメカニズムがスペックダウンして
室内や暗がりではピントが合わなくなっちょると。X21は。
へえ、じゃあX21スルーして良かったかも、んでX20があったら即買いじゃなかと?
と思ってて、はたと、PCデポのあれ、ホントにX21やったか?
X20じゃなかったでつか?
いや、21だった。いや20だったようなと逡巡する。
(イヤだね歳は取りたくないもんだよ)
と思ってて、はたと、PCデポのあれ、ホントにX21やったか?
X20じゃなかったでつか?
いや、21だった。いや20だったようなと逡巡する。
(イヤだね歳は取りたくないもんだよ)
むきー今すぐ確かめに行きたいが、まだ仕事(オイ)中なので行けない。
そもそも見たのが月曜日だったからまだあるかも疑問。
もしもX20ならばチョー掘り出し物(そんなに興奮するなって)。
そもそも見たのが月曜日だったからまだあるかも疑問。
もしもX20ならばチョー掘り出し物(そんなに興奮するなって)。
・・・えっと、てわけなので、ふんちゃん、見てきて。