「ほそログ」goo別館

かっせ@ほそうで管理人の「旧車ほそうで繁盛記Weblog」+「日常+PC+カメラ日記」

日記1001_そうか今日からか

2010年10月01日 | BBC日記
たばこ:値上げ 「旧3級品」愛煙家の強い味方? 安価が魅力6銘柄 /鳥取
 旧3級品は、エコー(新価格240円)▽わかば(250円)▽しんせい(240円)▽ゴールデンバット(200円)▽バイオレット(沖縄限定240円)▽ウルマ(同250円)。 財務省たばこ塩事業室などによると、葉の品質によって1~3級品に分類していた製造たばこ定価法が、85年のたばこ事業法施行で廃止された。3級品に長く親しんできたお年寄りが多いことに配慮して、国は「旧3級品」として区別し、税率を抑えたという。 10月1日朝刊

なるほどその手があったか。エコーって亡くなったじいちゃんが吸ってたなあ。

水曜どうでしょうフィギュア其の1予約販売も今日からだったので予約してきた。先日紹介した藤やん&うれしーのUstreamで紹介されてた、討ち入り日には瞬殺で幻と化したというストラップを大人買いです。でも受取日が12月22日とか。
今から中国の職人さまたちがせっせと塗ってくださるんでしょうか。泣ける。

中国といえば、某オクあたりで新品のエアジョーダンが激安とか聞いて、まあ中国製のバッタモンだろーけどどうせ今日日のバッシュなんかもともと中国製なんだから本物と大してクオリティかわらんやろーつか15年前のデッドストックより性能上かもしれんなどとついつい2時間ぐらい鼻息荒く物色したけど、やはり偽物屋に追い銭をやるに及ばずと判断。つってもプレミア価格の正規エアジョーダン履くほど名選手でもないのでやっぱりアシックス買いに行こうか。

と、思ったら明日は従姉妹の結婚式に出席なのだった。母の実家の末娘が婿をとってあとを継ぐのだそうだ。若いのにえらいねえ。ウチのどら息子とえらい違い(ぇ



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先日エコー買っている人見たような気がした。 (とめ)
2010-10-02 09:19:00
売っているんだね。
返信する

コメントを投稿