お気楽 blog

毎日が楽しく健やかに何時も『笑顔』と『好奇心』をモットーにファイトッ!

5月21日・長野(地獄谷の野猿公苑)に行きました。

2010-05-29 14:57:15 | 動物
素朴な野生猿が迎えて呉れました・・・・・
余りの可愛さに撫でて上げたくなる気持ちを抑えて・・・・・

母親が子供をいとおしむ姿は人間と同じ!!!

私達が傍を歩いても威嚇も無く不図、
其のまま一緒に生きて行きたい様な・・・・・

優しいリズムを感じました。
























久し振りのズーラシア

2009-08-26 20:38:39 | 動物
横浜ズーラシア動物園に出掛けました。
今回は一寸面白い写真を載せて見ようか・・と思います。
動物の顔を描いた風船とかチョット可笑しな仕草とか・・・・・

でも矢張り新入りさんの【テングザル】もペッタンしますネ!
未だ子供なのでヤンチャさんで~~~す!
大人に成ると尖った鼻が丸く団子っ鼻にぶら下ります(笑)

閉園間近には突然の夕立・・・・・驚きました。







































野毛山動物園に白孔雀が・・・

2009-06-27 14:44:10 | 動物
奈良の動物福祉センターから移譲された白孔雀が居ると聞き出掛けました。

此処は昔から孔雀は自由に園内を歩き回って居ます。
今年初めに来たばかりの白孔雀は如何しているのか?気掛かりでも有りました。

事務所で予め聞いた所、ツキノワグマの辺りで良く見られますヨ・・との事
従来の孔雀は雄が1羽・雌が1羽・
そして越して来た白孔雀は雄が1羽・雌が2羽・・自由に赴くままに過ごして居ました。
羽根を大きく広げた其の姿は総てを包む包容力と真直ぐ伸びた首は凛々しく美しく今回ほど【孔雀の魅力】を感じた事は無かったです。



















孔雀と人の間柄・・・・・

2009-06-27 14:16:59 | 動物
こんな光景を見ると、人も・子供も・孔雀も・みんな同等を感じる。

昼食を囲む家族の間に 堂々と割り込んで 甘えてせがんで居る。

子供が差し出す手にも カメラを構える人たちにも 自然に対応・・・・・

何て 可愛い動物たちであろう・・・・・













久方ぶりの【ズーラシア】でした

2008-10-11 16:51:28 | 動物
10月8日は久し振りに高山先生に依る『撮影会』でした。
予報通り(雨)・・・・・
シトシト降る雨は心も落ち着き 周りの樹木も潤い 
でも、動物の舘から出させられる彼や彼女達はどんな気持ちなのか
人間の私たちには見当も付きません。

閉館近くなると彼方此方から『早くお家に入れてヨ~』と
ウロウロする姿が見られました!

毎日の生活リズムが有るのでしょう~





















3月6日【ズーラシア動物園】に行きました・・・

2008-03-12 15:08:42 | 動物
我家からバスを乗り換えても30分強で到着です。
『よこはま・ズーラシア』は此れで2度目の撮影会です。
花粉症を背負っては少々難儀でしたが其れでもお天気の方は上々・・・
解散タイムが来ても皆さん、再度挑戦!!!
仕方なく私1人帰る事にしました・・・

フランソワルトン(オナガザル科)



ベニジュケイ(キジ科)


コンゴクジャク(キジ科)


ペンギン


ホッキョクグマ


シロフクロウ


キンシコウ


他にも沢山な動物が私たちを優しく眺めて居ました・・・
暖かい『春の日差し』を受けて日向ぼっこの動物たちでした・・・






10月10日『ズーラシア』に出掛けた・・・

2007-10-12 11:09:28 | 動物
今年の気象は甚だ不安定です
前日まで降水確率(%)も高く当日のお天気もどうなる事かと心配でしたが
其処は其れ『晴れ女』の気運が強かった様です・・・



孫悟空のモデルに成ったと言われる『キンシコウ』です


真っ黒顔の『コモンウーリーモンキー』です


ズーラシアの華『オカピ』です


ジッ・・・と見詰められてツイぽぉ~!


何と・・・まぁ~『オシッコ』です


『オセロット』可愛いでしょう~~~♪


(チラッ!!!)『レッサーパンダ』が・・・・・



此処でも『インドライオン』が戯れていました


(おぉ~~~っ!)『インドゾウ』のラブラブでしょうか・・・?


『マレーパグ』・・・鼻を見てください・・・


『ヤブイヌ』普通見る犬とは一寸、感じが違います


『アカカワイノシシ』子供を跳ね除けながら自分だけが餌を食べていました
其の姿に見ていた人が(チョット~!酷いんじゃない・・(≧┰≦ )・・)



『オオワシ』流石に大者の風格・・・
又機会が有れば出掛けたいと思います。