アンチエイジング して 2回目の社会人

自由気ままな東京 中央線沿い生活

健康診断に行ってきた、血圧、胸郭、尿、内臓、目、耳、器官異常なし。

2011年02月18日 10時29分02秒 | 日記
アレルギーのアスベスト被害もなし。いままで大病はありませんでした。昔から健康だけは自信ありだった。あちこち案内され2階に行きましたらベッドが置いてあってリハビリ室になっていた。朝からマッサージを老人が受けていた。老人が天下の場所になり憩いの場になっている。ベッドがたくさんあり、まるで民間整体院みたいだった。こじんまりとしたクリニックで8:30分に職員が続々と出勤してきた。ほとんど女性でしめられていた。白衣をみると健康がすべてに優先すると思う。4000円を支払いして徒歩で家路につく途中に第一ホテルがある。KfCホールに合同会社説明会が開催され次々とリクルートスタイルの大学生たちがエスカレーターで誘導される。おそらく50人はいた。エントリーシートの書き方が板書してあった。いわゆる就活である。名古屋鉄道株式会社の就職の求人でここ東京なのになぜ名古屋と思った。この50人の中から選ばれるのかと考えたら、肩の荷がおりたように感じた。今週の水曜日に就職内定をもらった。彼らの年の差は40才くらいかな?。再び社会人として同じ土俵に上がる。明日から2連休なので来週に電話がかかってきて2次面談に進む。ユニホームのサイズも聞かれてるので入社は間違いない。今日は前祝いに立ち飲みやで乾杯しよう。久しぶり!遠くに出かけ船堀の立ち飲みやに行きたい。ほぼ半年以上 いってないので入りづらい。だれかに合えたらいいのにと期待しながらいってみよう!