娘の学校の送迎の帰り道に猟友会事務局の鉄砲屋さんに寄って、頼んでおいたライフル用雷管を買って来ました
今回は豊和M300用として頼んでいたスモール雷管
メーカーはCCI(BR-4)です

今までM300用の雷管はフェデヤルの物を使っていましたが、今回は変更です
フェデヤルの物は品質的には良いものでなのでしょうが、値段が高いのとケースが大きいのが問題でした
これならばスペースをとらないので、一箱分の1,000発を買って来ました

(まとめ買いの為、少し値引きもしてもらいまし
)
このメーカーでは今までBARの308WIN用のラージ雷管(BR-2)を使っていたのですが、スモール雷管は初めてです

しかし、こうやって比べてみると大きさの違いが良く分かりますね

これでM300を遠慮なく撃てます
そして、リロードも励みましょう
今回は豊和M300用として頼んでいたスモール雷管
メーカーはCCI(BR-4)です

今までM300用の雷管はフェデヤルの物を使っていましたが、今回は変更です
フェデヤルの物は品質的には良いものでなのでしょうが、値段が高いのとケースが大きいのが問題でした

これならばスペースをとらないので、一箱分の1,000発を買って来ました


(まとめ買いの為、少し値引きもしてもらいまし

このメーカーでは今までBARの308WIN用のラージ雷管(BR-2)を使っていたのですが、スモール雷管は初めてです

しかし、こうやって比べてみると大きさの違いが良く分かりますね

これでM300を遠慮なく撃てます

そして、リロードも励みましょう
