今日のディアンのお散歩は東○妻町

そして、ここは知る人ぞ知る有名な鳥撃ち猟場です。
しかし、最近ではイノシシと鹿が増えてきて、鳥撃ちよりも大物猟が盛んになっています。
そんな場所でディアンを散歩させていたら、畑の作物の向こう側の面にオスキジを発見
しかし、風向きが逆なのかディアンは気が付きません。
反対側の畑の方へ行ってしまいました
仕方がないので、踏み出しのつもりで近づいてゆくと、
作物の間でちょろちょろしているモノがいます。
キジの幼鳥がいるみたいです
更に近づいてゆくと、作物の手前の鹿が掘り起こし跡の近くには
メスキジが平らになって隠れていました。
折角一家が全員揃っていたところなので、踏み出しでの追い出しは中止です。
しばらく鳥たちを見ていましたが、
ディアンの気配を感じたのかオスキジゆっくりと奥へ歩いてゆき
そして、メスキジと幼鳥はディアンに追われて奥に飛んでゆきました。
(幼鳥は全部で八羽いましたが、まだまだ小さいので雄雌の判別は分かりませんでした。)
こちらがオスキジと幼鳥のいた所

こっちがメスキジがいた場所です。

さて、今猟期には此処のキジたちとの出会いはあるでしょうか。
楽しみです。

そして、ここは知る人ぞ知る有名な鳥撃ち猟場です。
しかし、最近ではイノシシと鹿が増えてきて、鳥撃ちよりも大物猟が盛んになっています。
そんな場所でディアンを散歩させていたら、畑の作物の向こう側の面にオスキジを発見

しかし、風向きが逆なのかディアンは気が付きません。
反対側の畑の方へ行ってしまいました

仕方がないので、踏み出しのつもりで近づいてゆくと、
作物の間でちょろちょろしているモノがいます。
キジの幼鳥がいるみたいです

更に近づいてゆくと、作物の手前の鹿が掘り起こし跡の近くには
メスキジが平らになって隠れていました。
折角一家が全員揃っていたところなので、踏み出しでの追い出しは中止です。

しばらく鳥たちを見ていましたが、
ディアンの気配を感じたのかオスキジゆっくりと奥へ歩いてゆき
そして、メスキジと幼鳥はディアンに追われて奥に飛んでゆきました。
(幼鳥は全部で八羽いましたが、まだまだ小さいので雄雌の判別は分かりませんでした。)
こちらがオスキジと幼鳥のいた所

こっちがメスキジがいた場所です。

さて、今猟期には此処のキジたちとの出会いはあるでしょうか。
楽しみです。
