goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘタクソシューターの部屋

鉄砲・バイク・お酒が好きな男の独り言

作成の幅が広がったショットシェルキーホルダー

2020-06-13 19:11:59 | 遊び

外出の自粛と天気のせいで、

なかなか射撃に出かけられないので、

いままでと違ったタイプのショットシェルキーホルダー作りにチャレンジしてみました。

 

今回のキーホルダー作りの素材は、ロンデルが長いタイプのショットシェルです。

先ずは外したロンデルを上から被せて作ってピルケース

しかし、これだけではつまらないので、

キーホルダーにもしてみました。

 

レミントンでは色々ショットシェルを使って作ってみました。

 

さらに調子にのってウィンチェスターも作ってみました。

 

昔の猟のショットシェルではプレミア感を出すため、

チェーンとリングはゴールドにしてみました

 

現行のウィンチェスターの猟用ショットシェルはロンデルが短いから、

摩擦が少ないので直ぐに下の部分が抜けてしまうので、

こちらは接着剤で張り付けてしまい、

キーホルダーでの使用のみとなりました。

長いロンデルを使えばピルケースにもなるのでしょうが、

それではウィンチェスターのトレードマークが隠れてしまうので、

やめておきましょう。

 

取り合えずこれでまた、

ショットシェルキーホルダー作りに幅が出来ました


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガスバーナーを買いました。 | トップ | 調子に乗って違う口径のキー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

遊び」カテゴリの最新記事