外出の自粛と天気のせいで、
なかなか射撃に出かけられないので、
いままでと違ったタイプのショットシェルキーホルダー作りにチャレンジしてみました。
今回のキーホルダー作りの素材は、ロンデルが長いタイプのショットシェルです。
先ずは外したロンデルを上から被せて作ってピルケース
しかし、これだけではつまらないので、
キーホルダーにもしてみました。
レミントンでは色々ショットシェルを使って作ってみました。
さらに調子にのってウィンチェスターも作ってみました。
昔の猟のショットシェルではプレミア感を出すため、
チェーンとリングはゴールドにしてみました
現行のウィンチェスターの猟用ショットシェルはロンデルが短いから、
摩擦が少ないので直ぐに下の部分が抜けてしまうので、
こちらは接着剤で張り付けてしまい、
キーホルダーでの使用のみとなりました。
長いロンデルを使えばピルケースにもなるのでしょうが、
それではウィンチェスターのトレードマークが隠れてしまうので、
やめておきましょう。
取り合えずこれでまた、
ショットシェルキーホルダー作りに幅が出来ました