狩猟の解禁日が近づいてきたせいでしょうか。
最近、射撃や狩猟の知り合いから、
「WIN748を使っているんだよね、量は何grにしているの」
とか、聞かれることが多くなりました。
ごめんなさい。
実はまだ、DC-300を使っています。
過去にDC-300の在庫が少なくなってしまった時に
WIN748に変更予定で購入しましたが、
ある鉄砲屋さんの秘蔵の在庫を、
非常にリーズナブルなお値段で手に入れることが出来たので、
WIN748はまだ使っていません。
というか、DC-300は狩猟の弾用としていますから、
スコープの確認等に使ってもまだ暫くは持ちそうです。
もっとも、WIN748もコロナ禍以降手に入れることが出来ていないので、
DC-300から変えていたら、困ったことになっていたかもしれませんね。