「さよならは別れの言葉じゃなくて、再び会うための遠い約束」
大分前になりますが、きすぎたかおの歌でそんな歌詞がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ee/e517d6f28b3ae906b1d38bb41952b735.jpg)
先週、オランの再入院が決まりました。
病気自体は心配ないのです。治療すればいつか普通に暮らせるようになる。
問題はそれまでどのくらいかかるかわからないこと。
前回のようにヘルプをお願いして乗り切るのは無理であること。
再入院が決まったとき、脳裏にマスターの顔が浮かびました。
といっしょに、
「今日もおいしかったわ~、ごちそうさま」と言ってくださるお客様方のにこやかな顔、顔、顔・・・
9月半ばに奈良で食べ歩きのイベント「奈良まちなかバル」があり、
それで「このお店、初めて知ったわ~。また来るね」とおっしゃって帰っていかれた
新しいお客様が多かった。
2日間で200人近くいらしてくださった。
いろいろな方がブログに載せてくださったり、
食べログに嬉しいコメントをくださる方々がいて、しんどい時も励まされた。
「またここで個展やらせてね」と言ってくださった作家さんたち。
「お、また展示変わってる~」と楽しみにしてくださってるお客様方。
店を始めてから、ちょうど一年。たった一年。だけど、
知ってくださる方が増え、楽しんでくださる方が増え、
お馴染みさんと、いろいろ話して知り合うようになり・・・
よっしゃー、これからほんまに楽しみやな~!!という実感が持ててきたところなのに。
再入院の診断が出て一週間、
薬のせいで涙腺が弱くなっているオランは、
悔しくて切なくて寂しくて、毎晩泣いてしまった。
いくら他の方法を考えて検討しても、試してみても、結局結論はこれしかありませんでした。
9月いっぱいでビーン豆をいったん休業します。
いつまでか、は今はわかりません。
ビーン豆でのひとときを楽しみにしてくださっていたお客様、ごめんなさい。
素敵な紹介をしてくださったばかりなのに、tetsuda様、ごめんなさい。
(日替わりもなくなってしまってすみません!)
そして、ここまで創りあげてくれたマスター、本当に本当に一番にごめんなさい。
みなさんに再び会うまでの遠い約束をしたいけど、
今は自分の健康にも責任が持てない状態なので、
口ばっかりにならないよう、まずはしっかり治して
約束しに戻ります。
本当にありがとうございました!!