見出し画像

嗜むオッサン

世代交代の難しさ。 それと馬🐴




日曜の
晩飯笑点
BGM



おはようござい馬す🐴
風月です。


笑点の新メンバーが発表されましたね😊





春風亭一之輔さんという方。
噺家の他、ラジオ📻や連載📚もされている新進気鋭の方だそうです。

申し訳ないが、初めましてでした😓


笑点を観ている家庭が明らかに減っているのは視聴率の下落で分かります。
面白いかと言われればひとつ返事で答えるのは難しいのは事実。

そう言う見方をしちゃうと、そりゃ面白いテレビはいっぱいあるのでしょうが。。

子供の頃から日曜日の夕食の時(前)の一家団欒のBGMで流れていた笑点。
面白さは分からず笑えるネタもなく。
それでもその時間のテレビと言えば他のチャンネルではなく笑点でした😊

伝統というか、文化というか。
内容がどうこうではなく。。
一家団欒を彩るカラー着物と言うべきか。。
食事中の家族の会話を邪魔しない番組と言うか。

面白い・楽しいを超越してる訳です。

私の自論ですが😅

桂宮治さんが新メンバーになって。






春風亭一之輔さんが参入し。

いよいよ世代交代が見えてきた🙄
正直言えば全然噛み合ってないと思うし、
司会にも締まりがない気がするし、
ダラダラとしちゃってるなぁと思います。
キャラ設定も宙吊りでフワリフワリ。


でもコレは仕方ない。


10年後、私がずっと観ているなら、
これがスタンダードになっているだろうし
キャラも出来上がって噛み合うんだろう。

いずれにしても。

早い時間に食事を家族で摂り、
早めに休んで月曜からの仕事に備える。
私にとってはそこで流れる夕食のBGM✨


現在2846回。

3000回に向けて続いて欲しい。

1つの番組と言うよりも、
伝統芸能、伝承芸能として。
あのカラー着物が食卓から消えませんように✨

私は応援しています📣





ーーーーーー馬🐴ーーーーーー


きさらぎ賞は3歳戦なので応援📣
1倍台がいる時点で買う気はありません。

戸崎が出ているではなく😑
東京新聞杯は外枠2頭と予想を立てて、
ナミュール軸で3連複を購入しておきました。

買う気はなかったんですが😓
弟がカット✂️しにきたので、話してる内にノリで買うことになりまして💦
(私ね、元理美容師さんなの)


2000円資金(カット代➕1000円)
を3連複20点(各100円)

アイツは来なかったけどね😑
想定通りですから気にしちゃいません✨

払い戻しは8120円㊗️

欲がない時は当たるもんだ。。🙄






ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

風月
アミ姉様✨

私より上の世代でも笑点を付けなくなってきているのは寂しい限りですよね😂
馬券なんてね❓まやかしみたいなもんです😓2000円使ってるんだから実質4倍になっただけ。100円が8000円になるなら最高なんですけどね😊
遊び程度にやる方が私は良いみたいです✨
アミ
笑点…ね~。 マンネリ感は否めない。
我が家も、チャンネル、回さなくなりました。
世代交代…。 そうかもね~。
それにしても、お🐴さん!
数字のからくりがよくわからないけれど…。
凄い儲けではあ~りませんか!! (⌒▽⌒)アハハ!🌞
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事