見出し画像

嗜むオッサン

関川村 どもんこ祭り




おはようござい馬す🐴
風月です。


木曜日金曜日ととんでもない量の雪☃️
いくら除雪機使うったって結構な労働😭
でも土曜は晴れ間も見られて。。
コレなら行けそうだな🙄と前入り車中泊🚘


癖になってる『薪』で焚く銭湯♨️でカラダの芯までポカポカになって

目的地に一番近い道の駅で車中泊


大丈夫🖐️防寒対策は万全ですので




朝は共同浴場で体の芯まで温まってから
いざ会場へ🚘



除雪は完璧だが、左右の雪の壁。。怖い😨


いつも行く小動物園には小道のみ。。歩きます


会場は小動物園のすぐ隣。車より歩く方が早い


朝から賑わっていました✨
雪も落ち着いていて子供達の楽しそうな声が聞こえてきます


とりあえず玉こんは必須


前日までの大雪がこの大きな滑り台になりました


各々の雪だるまを作ってましたよ


このサイズのどもんこ(かまくら)
20人くらい入れます。
ギネスに認定されたとか✨


さて。。稼ぎますよw
雪でテンション上がってましたがアイドルホース(ミニチュアホース)のゴーちゃんが登場すると子供達が集まってきました😊




プレゼントしたのぼり旗も活躍しているようで何よりです






途中吹雪で大変でしたが室内避難出来るのは安心




最後は地鎮祭的な?
この地域のどんと祭はどうやらコレらしい





極寒でした。
が、
子供達が喜ぶ姿や声が聞こえると、
オッサンは幸せな気持ちになります😊


もちろん帰りも温泉に入って汗かきながら家路に着きました🚙




オマケ。


毎週小動物園に来てくれる保育園児のナル君と言う友達ができましてw

駄菓子を買える場所が近くにないと聞きまして。
オッサンこの前の週、新潟県出雲崎と言うところにあったレトロミュージアムの閉館に行ってたので駄菓子を大人買いしてきまして😁

プレゼント🎁




お馬さん達にも







大きいぬいぐるみ(馬)はナル君に


私がお金持ってても無駄なことにしか使わないからね😓

良いお金の使い方です。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

風月です。
アミ姉様✨

お金は大事です💰
でも、使い方の方に私は重きを置きたいです。
価値はそれでこそ出るものだと思います。
アミ
生きたお金の使い方。 見事ですね、お🐎さん♬
今回、妹の事件(?)で、お金って、大事だと改めて考えさせられました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事