見出し画像

嗜むオッサン

どっちがいいんだろう🙄



膝に土

つけて闘志を

振りかぶり


大谷ロス。WBCロス。。なんてね🙄
それだけ皆さん同じ光景を観ていたのね😊



おはようござい馬す🐴
風月です。


なんだかんだで続いております。

俳句&川柳

どちらが自分に向いているのかも含め。
暫くは。それこそ今流行りの二刀流で😊

俳句は情景描写
川柳は人間描写

って捉え方でいいと思いますが。。


おそらくですが、
向き不向きがあるのでは❓。。と。


梅の香や

孫の手をとり

溢れ笑み


こっちは俳句っぽく作ってみた句。

『梅』だけだと季語にならないんかなぁ🙄




梅の香を

肴に呑んで

梅は見ず


こっちは川柳っぽく作ってみた句。

花見🌸あるあるでしょ❓


当たらずも遠からず。。だと思っておりますが😅



『枝垂れ梅』が題材のコンテストに出すのに

ボツにした2つです。



個人的には前者の方がスッと書けた方。

後者はちょっと捻りました🙄


って事は、

『俳句向き』な思考なのかもしれません。



でも、川柳の方が作る幅が広くて楽しそう✨




まぁまぁ。。今絞り込む必要はないのですが😅


私ね、元々技術職✂️
B型でいい加減なのに、変なところに変なこだわりが強くてですね。。

悩まんでいいところを悩む訳です😑
この性格はダメよ🙅‍♂️悩むべきところじゃないところでも悩んじゃうんだから。
お悩みスイッチを切る訓練が必要です✋


なので今月も俳句と川柳の両方のコンテストに応募しました。

今後もこんな感じで続けて。
しっくりくる方を選ぼうかな❓と。


どっちにしても。。良い趣味でしょうし😊









ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

風月
アミ姉様✨

『間(あいだ)』
が無いんですよねぇ🙄
ゼロ100よりも50を作れるようになるとね😓疲れも少ないと思うのですが😂

なんか急に桜🌸が開き始めましたよ✨
アミ
(⌒▽⌒)アハハ!🌞
B型でいい加減…。
すこぶる、反応しましたよ、お🐴さん!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事