見出し画像

嗜むオッサン

新潟下越の桜の名所を巡る🌸 後編





おはようござい馬す🐴
風月です。


早朝。
次の目的地 新発田城公園 へ。


。。行く前に。


チューリップ🌷畑へ
















ほぼ無人w

。。からの早朝風呂♨️


華報寺というお寺にある共同浴場です。



撮影はできませんが、天井付近に鎮座している弘法大師様の足元から温泉が滝の様に落ちて来ています。

洗い場は無く直接湯船から風呂桶でお湯を掬ってカラダや頭を洗います。
4、5人いましたが、入る時に『おはようございま〜す』って挨拶したらそこからハダカの付き合い😊



さて。

新発田城公園🏯🌸




村松公園に行ったばかりなので、
少しこじんまり感じますが露店も出てましたよ






お城にお堀、そして桜🌸



本数は先ほどの公園に比べ少なめです。



立派な桜です⬇️





美しいですね✨





もう1ヶ所。


加治川と言う川のほとりにある桜並木🌸

どこまで行っても桜🌸

これ、川の両側に続いてるんですよ














ドローンで撮影していた方がいましたが、
話しかけたら無視されました😑



このあと。
牧場に向かってアレです😑


とりあえず無事だし。
これだけ良いタイミングで桜を見れたし。

切り替えて頑張ろう🐴



タイミング良くも悪くも当たりかな

お互い怪我なく打撲で済んでいる事で良かったと思うほかありません。ポジティブシンキング。








ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

huugetumuhen
はぎおさん✨

可憐、儚さに惹かれる。。
ホントそうなんでしょうね🙂
先日も遅咲きの桜を観てきました🌸
足首固定してるので距離は歩けませんが珍しい桜が観れましたよ🐎
huugetumuhen
@dc2rrrr8cd あんこさん🫘

足首固定して先日も遅咲きの桜を見て来ましたよ🌸いろんな種が観れました🐴
はぎお
素敵な写真、ありがとうございます。
チューリップも素敵ですが、新発田城公園や川沿いの桜並木、圧巻ですね。
やはり日本人は、可憐さとはかなさに惹かれるのでしょうか。海外の方たちも、桜見たさに来日してる人もいるとか。他の国にはない、ある意味文化なのかもしれませんね。
dc2rrrr8cd
美しいですね。アングルもとても。いつも感心しております、
茶"っ 🍵の♨️のこころ
huugetumuhen
@nureteniawatarou 粟大朗さん🐴

皐月賞どうだった⁉️ww
私はそれどころじゃなかった😭

ドローン飛ばしてた人に見せてもらいたかったなぁ🙄上空から観たら圧巻でしょうねぇ✨ケチ😑って思いましたw

筋肉痛と一緒で、後から色んなところが出てくるもんですねぇ。。😭

でも今日はお仕事。
日本人の勤労意欲を私も受け継いでいる様です。
huugetumuhen
アミ姉様✨

儚さとか散り際の美しさとかに日本人の美意識が共感するんでしょうねぇ😊

国花は桜と菊だそうですが、菊は桜よりも人気がないんでしょうか🙄
寒い冬を乗り越えて咲き誇るタイミングも桜の人気を押し上げてるんでしょうかね😁

良さが分かって来たのは最近の話で、それまでは団子の方に私は目が行ってましたけど😂
nureteniawatarou
ドローンの人がちょっとでも受け答えしてくれてたら・・・

なんて、言っても仕方ないか・・・

どうぞ、お大事に
アミ
日本は、桜の国ですね!
そう思いませんか? お🐴さん!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事