風月です。
福島
そもそも。。休みがちゃんと取れるのか。
そこは大事ですが😑
取れると言う事にして。。今は検討します。
独り旅。
行き場所なんてどこでもいい。
でも何かひとつだけ。目的が欲しい。
例えば道の駅。例えばおにぎり🍙
例えば戦の跡地。例えばパワースポット(金運w)
あれもこれも。。も、良いけどさ😊
個人的には楽しみは1つで良い。
目的地。
そして、食。
検討している目的地は先日の通り。
そんで。
その近辺での『地のもの』を食べたい✨
インターネット🛜のヤホーで調べてみました。
喜多方ラーメン
なみえ焼きそば
ふくしまブルブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/26/5f5a6747f08b8b9cbe78d817053af7e7.jpg?1690971169)
秋田
きりたんぽ
稲庭うどん
比内地鶏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f1/c6a3d37911cfdf78809a2c8f7fe6517f.jpg?1690971074)
石川県
のどぐろ
ハントンライス
金沢カレー
小松うどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e4/bfdbd32f03de70889f2610b32038e4de.jpg?1690970961)
ふくしまブルブル。。。なんて魅惑の食べ物✨
安定の秋田名物。いぶりがっこもあるし😊
曲げわっぱとかも秋田かなぁ🙄
石川県のハントンライスもナイスネーム👍
まぁ。。どんな食い物なのかは知らんけどw
そりゃ調べりゃ出てきますよ😁
インターネットはなんでもできちゃう。
それとは別に、昨日の夕方のニュースで長岡空襲から78年経ったと聞いた。
福島の震災の語り部。また聞きたいな🙄
後世に事実を語り、伝えたい事。
本当に考えさせられました。
楽しい思い出を作ることは大事だと思いますが、
語り部や武家屋敷、鍾乳洞。
普段体験できない事をする。
普段聞けない話を聴き、感じる。
自然の凄さを体感する。
『知る』と言う事の大事さ。
ちゃんとオッサン的発想ができるようになりました。
あと。。美味しいご飯もね✨
まだ日も決めてないしさ😅
もうちょっと桃鉄しながら考えます😁
酷暑でも必要なのは知ると汁
お味噌汁を朝飲むのが良いそうですね