ぶるーすのつぶやき

横浜FC、ハワイ・横浜のことや身近な出来事などを不定期に書きます。書いた内容は、私ぶるーすの個人的な見解です。

第31節 VS 札幌戦プレビュー

2015-09-12 | 横浜FC

 両チームともビッグネームor有力選手が多く、横浜にはキングカズ、南、黒津、寺田がいる。札幌には小野伸二、稲本、河合、ナザリト、都倉がいる。横浜には9/9にスロベニア人のロク・シュトラウス(以降、ロクとする)が電撃加入し、中盤のポジション争いが激化することになる。ロクがベンチ入り→途中出場という可能性がある。札幌の稲本の先発出場はあるのだろうか?

 札幌の小野やナザリトあたりに目が行きがちだが、札幌の注目選手は今季川崎フロンターレから加入したDFの福森だろう。守備力においてはJ2ベスト10に入る数値をたたき出しており、空中戦も強いが、ビルドアップやクロスボールでのチャンスメイクで貢献している。3バックの一角として横浜の右サイドからの攻撃を対処しつつ、左サイドからの攻撃にも力を発揮するので厄介な存在だと思う。いずれにしろ、フィニッシュはナザリトになるので横浜としては集中して守れるかが重要になる。

 横浜には攻撃面の活性化を期待したいが即効性のあるポイントは無さそう。先週の天皇杯札幌戦で寺田がベンチにも入っていなかったが、温存したのか、状態がよくないのか掴めない。ロクの加入もあり、布陣が変わる可能性がある。ダブルボランチの組み合わせでゲーム展開に影響するが、どうなるのか注目したい。

 大久保はポストワークが得意でない長身選手であるが、空中戦に強くて動けるので彼を生かせる攻撃をしていきたい。大久保のパートナーとしては、言わずと知れたキングカズ、ベテランの域に達している内田、裏への飛び出しが魅力の野崎、暴れ馬のユース上がり小野瀬、チャンスに多く絡むエーコ小池らを選択できるが選択肢が多くて難しい。今回は調子が上がりつつある野崎が適任だと思うが、寺田のポジションを考えると良いイメージが掴めない。前線のチョイスが得点できるかどうかに影響するかもしれない。

 他にも、小野伸二と松下のキッカー対決という視点でも見てみたいが、とにかく勝ち点3が欲しいところだ。

 



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日の試合 (かつえ)
2015-09-12 20:53:00
残念です0対2で負けです。
ロク選手を最初からなんで、
出したんでしょう、まだ
早いと思ったのですが、謎です。
いつになったら勝利出来るやら??
ぶるーすさん、お土産買っても渡す
のて??ですよね。当分来ないと言っていたので。
返信する
次の金沢戦 (かつえ)
2015-09-12 21:35:08
次は日曜日はホームで金沢戦です。
ゴール裏が大変な事になると、
友達が言っていました。
大暴れ、負けたら

、久々に勝利すれば
問題ない。 さって、どっちでしょう??
サポーター、の気持ちはよう分
るんですが、1試合1試合全力で応援
勝てば、文句なんかないと、
思いますが、如何なんだろうね??です。

返信する
札幌戦 (ぶるーす)
2015-09-13 20:46:59
札幌戦の負けは残念でしたね。
今の横浜がJ2で勝てるチームはほぼないものの、ちょっとしたきっかけから好転する可能性があると考えます。
次節については、勝敗に関わらず冷静な対応が必要です。
ダメなときはブーイング、良ければ拍手で十分ですよね。
不満があればクラブメンバーミーティングで発言をすればいいと思います。
私は横浜FCがJリーグで無くなったとしても、引き続き応援していきます。
返信する
お土産は?? (かつえ)
2015-09-13 21:48:47
ぶるーすさん、当分試合に行かないと
言っていましたが、お土産渡したい
ので、いつ頃試合会場に来られますか??
予定が合えば早めに渡したいです。

本当ぶるーすさんは、尊敬します、
J3へ行こうか、JFLへ行こうか、死ぬまでついて行く積りなんですね。本当凄いです、私も見習いたいです。
返信する
かつえさんへ (ぶるーす)
2015-09-14 23:54:26
残りの試合が少ないのと予定が立たないのでいつ行けるか分からないです。
9/23(水)アウェー徳島戦(HUB横浜西口店)か10/18(日)京都戦の方が行ける可能性があると思います。

ここ数年あまり三ツ沢で見れていませんが、心は横浜と共にあります。
J2に残留できるといいですね。
返信する